HOME インタビュー / 中本さん

Cheer*full Woman
インタビュー

中本さん

家族や友人を喜ばせたい気持ちをカタチに
一人で頑張りすぎないライフスタイル

今回のCheer*fulWomanインタビューは、大阪難波駅近くにお住いの中本さん。現在は専業主婦として、かわいい娘さんの育児やママ友との交流、家事、ペットのお世話など、毎日イキイキと楽しんでいらっしゃいます。一人で頑張りすぎず、家事代行サービスも上手に利用しながら家族との暮らしを大切にするライフスタイルを垣間見させていただきました。

ベビーカーを押して都会の街並みをおさんぽ

ベビーカーを押して都会の街並みをおさんぽ

大阪難波駅のほど近くにお住まいの中本さん。ご自宅の近くにはOCATをはじめとして、高層ビルや商業施設も多く、まさに「都会」といった雰囲気です。都会の中で暮らすというと、どうしても大人中心の暮らしというイメージがありますが、お話を聞くとそうでもないよう。
「私は1年ほど前にこちらに引越してきたんですが、マンション内には同じくらいのお子さんがいる人が多いので、思った以上に交流があります。また、ペットと暮らせるマンションということもあり、ペットを飼われている方も多いです。そういう共通点があるからか、マンション内や公園などで顔をあわせることもあり、交流がありますね。」とのこと。
確かに近くにある公園や、マンション周辺の遊歩道では、ベビーカーを押すママさんや、ペットのお散歩をされている方も多く見られました。また、近くにカフェなども多いのでママ友同士で集まることも多いそう。
「都会へのお出かけというと大変そうだしやめておこうかなという人も多いと思います。でも、ここなら歩いて行けるので、何かあってもすぐに家に帰れます。安心してウィンドウショッピングやカフェでのランチを楽しめるのは嬉しいですね。」とのこと。ちょっと羨ましいですね。

観光地がご近所!関東からの来客も大喜び

観光地がご近所!関東からの来客も大喜び

中本さんは元々関東のご出身。関西に住まわれて10年ほど経つということですが、親戚の方やお友達が関東方面から遊びに来られることも多いそうです。
「難波に住んで良かったなと思うのは、大阪の観光地まですぐに行けるという点ですね。我が家に遊びに来てくれる友人達は観光目的ではないことがほとんど。そんなに長い時間を観光にさけないことが多いんですね。そういう時に、効率よく色々なところを回ることができて喜んでもらえます。」
大阪難波駅周辺は阪神なんば線をはじめとして、たくさんの路線が集まり交通の便がいいところ。しかも中本さんのご自宅は駅からも近いので、雨の時も駅までほとんど濡れることなく行けるそう。小さなお子さんがいるママにはとても嬉しいですね。
「あと、大阪市内には靭公園のように大きな公園が点在しています。ペット連れでも子ども連れでも楽しめるのがいいですね」とのこと。電車で少し移動するだけで、緑がいっぱいのオアシスを楽しめる。これも都会に住むメリットの一つと言えそうです。

モダンなインテリアとリトルミイのギャップ

モダンなインテリアとリトルミイのギャップ

完全に中本さんの好みで揃えたというインテリア。「ブランドへのこだわりは少ないのですが、テイストの好みははっきりしています。理想のインテリアに近づけるために、引越しの半年前から色々なお店を調べました。」というこだわりぶりです。
今もお散歩がてら、インテリアショップを見て回ることが多いそう。ひな祭りやハロウィン、クリスマスなどのイベントや季節に合わせてお部屋のディスプレイを変え、季節の移ろいを家の中でも感じられるようにしています。そんなご自宅にはママ友が遊びに来ることも多く、親子で楽しめるよう、おもてなしにも一工夫。
「自由に食べられる手巻き寿司にしてみたり、いつも以上に楽しめるようにしています。子どもたちがご機嫌だとママたちもゆっくり喋れますしね。」とにっこり。
全体的にモダンで、エレガントさのある家具や雑貨。でもお部屋を見渡すと気になるアイテムが…。
「ムーミンに出てくるリトルミイです。すごく好きでお店で見かけると買ってしまうんです(笑)。」エレガントなインテリアと「リトルミイ」とのギャップ。それは、都会的で洗練されているのに、お友達と親子で賑やかに過ごされることもあるという中本さんのギャップともどこか似ているような気がしました。

人を喜ばせたい気持ちをカタチに

人を喜ばせたい気持ちをカタチに

家事に育児、ペットのお世話と、毎日忙しい中、手をかけづらくなったペットたちが可哀想になり、お散歩代行を探した時に家事代行のベアーズを知ったそうです。現在は週に1回、ペットのお散歩と玄関周りのお掃除をベアーズに依頼されています。
「私は掃除にこまかい方だと思います。忙しいとどうしても手が回らないところがあり、できてないことがとても気になってしまうんですね。だから、そこをお願いできるのがすごく助かります。」
家族のためにやってあげたくても、時間的に難しいことはどうしてもあるもの。無理せず、家族を喜ばせる一つのカタチが、家事代行サービスの利用かもしれませんね。

2016.04.01活動エリア 大阪難波駅

2016.04.01
活動エリア
大阪難波駅
Profile
中本さん

大阪難波駅近くにお住いの専業主婦。ご夫婦と可愛い娘さんの3人家族。ベアーズの家事代行サービスを利用するきっかけになったのは、家族同様に大事にされている3匹のワンちゃんのお世話に手が足りないと感じたこと。現在はまだお子さんが小さいので専業主婦をと考えているが、将来的にはおもてなしやインテリアコーディネートへのこだわりの強さを生かし、ブライダルプランニングに関わる仕事に携わりたいと考えているそう。

HANSHIN女性応援プロジェクト「家事おたすけサービス」
家事代行サービスを手がける株式会社ベアーズと阪神電車が提携。
お掃除に限らず、「ちょっと助けてもらいたい!」という日常的な家事をサポートします。
ついつい頑張りすぎる女性を少しでも応援したいから、ただいま5%割引サービスを実施中。
ピンと来た方は詳細をこちらでチェック!
http://www.hanshin.co.jp/woman/kaji/index.html

BackNumber 過去のインタビュー

インタビュー一覧へ

コラム一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

この記事を書いた人
熊田美佐
熊田美佐

ライター、ネットショップ「おしゃれなふくさ専門店choco*t」オーナー ライター・広報企画 2013年「おしゃれなふくさ専門店choco*t」を立ち上げ、カジュアルなふくさの制作販売を開始。商品以上に、多くのメディア露出につながる広報企画やライティング力が評判となり、2016年よりライティング業に専念。クライアントの想いをくみとるヒヤリング力と、最適な表現の提案に定評があり、「想いをカタチに」を軸に事業主をサポートしている。著書はAmazonKindle総合1位獲得。阪神甲子園駅近くに住む三児の母。

熊田美佐ホームページ

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 家事おたすけサービス
    家事おたすけサービス

    掃除、洗濯、料理などの家事を忙しいみなさんに代わって行い、女性にひと休みしていただけるよう、支援するサービスです。キャンペーン番号「275」でベアーズの家事代行などのサービスが5%OFF!

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」( 3good(スリーグッド)光川和子さん)

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」 3good(スリーグッド)光川和子さん

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP