HOME インタビュー / 甲斐幸美(こじゃる)さん

Cheer*full Woman
インタビュー

甲斐幸美(こじゃる)さん(ペーパークイリング作家)

紙を巻いて作り出す「こじゃるワールド」
世界を魅了する独特の世界観

今回のCheer*full Womanインタビューは、香櫨園駅近くにお住いの甲斐幸美さん。ペーパークイリング作家として、国内外のコンペティションで数々の賞を受賞されています。ペーパークイリングを始めたきっかけから、続ける上での苦労、そしてこれからのこと、お住まいの地域のことをたっぷりお聞きしました。

散歩途中での運命の出会いから世界へ

散歩途中での運命の出会いから世界へ

「『え!?これ紙で作っているんですか!?』ってよくびっくりされるんですけど、全部紙なんです。」

指先でつまめるくらいのくまさん、ピンセットでつまんで取り付ける小さなお花、かわいいスイーツ。絵本の中に迷い込んだような、可愛くてポップな世界観を作り出しているのは、ペーパークイリング作家の「こじゃる」さんこと、甲斐幸美さん。

ペーパークイリングは、細長く切った紙をくるくると巻いて、いろいろな形のパーツを作り、組み合わせて作品に仕上げるペーパークラフトの一種。ヨーロッパ発祥の工芸ですが、近年では日本でも愛好者が増えてきています。

こじゃるさんがペーパークイリングを始めたのは約10年前。お子さんが病気がちで看病続きだった時、散歩途中の本屋さんでペーパークイリングの本を見つけたのがきっかけだそう。

「見つけた瞬間、あ!これだって思いました。運命の出会いやったんやなって。」

そこからは看病や育児の合間にこつこつと独学で作品を作り続け、通信講座の受講を経て、講師としても活動を開始。今では、スタッフさんが講座を担当し、こじゃるさんは作家として世界に出品するほど活躍されています。

常識を打ち破る独特の世界観ゆえの悩み

常識を打ち破る独特の世界観ゆえの悩み

つい先日、オリンピック・パラリンピックに合わせて開催された「世界芸術競技inリオデジャネイロ」に出品した作品が金銀銅に次ぐクリスタル賞を受賞。また、出版本がフランス語に翻訳出版されたり、ロンドン、ミラノなど海外の展示会に数多くの作品を出品されるなど、国内外で活躍されているこじゃるさん。しかし、ここまでにはたくさんの苦労もあったそう。

ご家族のことで色々と心を砕くことがあったり、自分自身の創作についても悩むことが尽きませんでした。

「私の作品って、技術やテクニックより作品の世界観を大切にしているんです。自分の頭に描いたイメージを形にして、私にしか作れない空気を出したくて。でも、それは従来のペーパークイリングにはあまりなかった作風だったようです。いろんな意見も耳に入りますし、本当にこれでいいのかと、不安になることもありました。」

そんな不安を払拭してくれたのは、「一番のこじゃるファン」でもあるというスタッフや、友人たちだったそう。

私らしく作っていいと認めてもらえた喜び

私らしく作っていいと認めてもらえた喜び

「こじゃるちゃんの作品は、日本から世界へと飛び出したほうがいい。」という言葉に背中を押され、横浜で行われたコンペティションに出品したのが2年ほど前。6000名もの人に見てもらえたこと、そして出展していた130アーティストの中で、来場者人気投票で1位を獲得したことが、さらに世界へと進んでいく後押しとなりました。

「実際に作品を見たお客様が、私の作品を1位にしてくれたのが本当に嬉しかった。私らしさを認めてもらえた喜びでいっぱいでした。」

悩みながらも作品を生み出してきたことが実を結び、こじゃるさんの自信へとつながりました。

「色々大変なこともあったけれど、コツコツ続けたことで、私にもこれだけのことができたんです。だから、スタッフのみんなにも『あなたもちゃんとできるよ』と伝えています。それに、周りのみんながいなかったら、私は自信を持てないままだったはずですから。」

現在こじゃるさんは作品作りと講座の監修、スタッフの方が教室運営・事務・企画などを分担。「ペーパークイリングをもっと生活の中に落とし込みたいんです。美術館に置かれる作品もいいけれど、たくさんの人がお家に飾ってくれるようになるのが目標ですね。」たくさんの人がペーパークイリングを楽しめるように、作り方を伝えたり、オリジナルの紙や道具も販売するなど、すでにスタッフの方とともに目標に向かって進んでおられます。

自然を日常のすぐそばに感じられる街

自然を日常のすぐそばに感じられる街

こじゃるさんのお住まいは、阪神沿線の中でも落ち着いた印象が強い香櫨園駅の近く。

昔からの閑静な住宅街で、小学生のお子さんが2人いらっしゃるこじゃるさんのように、子育て世代のファミリーが多く住まわれているエリアです。

「自転車をこげば、すぐに海沿いに出られます。逆に山の方面に向かうとハイキングもできるんですよ。海のレジャーも山のレジャーも、特別なことじゃなくて、日常のすぐ側にあるんです。それが大きな魅力だなって感じています。」

夙川や大東公園の桜が特にお気に入りで、お花見の思い出がたくさんあるそうです。

いつも身近に自然を考えられる環境も、こじゃるさんの想像力をかきたててくれているのかもしれません。世界中の人に愛される作品が、阪神沿線から生まれることがとても楽しみですね。

2016.10.21活動エリア 香櫨園駅 打出駅

2016.10.21
活動エリア
香櫨園駅 打出駅
Profile
甲斐幸美(かい ゆきみ)

香櫨園駅近くに住むペーパーアート作家・クリエイター「こじゃる」。男の子二人の母。長男が生まれた頃から病弱で毎日寝る間も惜しんで看病をしていた時にペーパークイリングに出会う。紙を触る楽しさと、頭に思い描いたイメージがそのまま形になる嬉しさでどんどんのめり込んでいく。物語を切り取ったような独特の世界観が特徴。じっくり覗き込んで見るお客様が多く、可愛いあがらもクスッと笑える作品で、国内外のファンを魅了している。

ホームページ「紙に魔法をかける こじゃるWorld」 http://www.kojyaru.com

ブログ http://ameblo.jp/kota27taku23/

BackNumber 過去のインタビュー

インタビュー一覧へ

コラム一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

この記事を書いた人
熊田美佐
熊田美佐

ライター、ネットショップ「おしゃれなふくさ専門店choco*t」オーナー ライター・広報企画 2013年「おしゃれなふくさ専門店choco*t」を立ち上げ、カジュアルなふくさの制作販売を開始。商品以上に、多くのメディア露出につながる広報企画やライティング力が評判となり、2016年よりライティング業に専念。クライアントの想いをくみとるヒヤリング力と、最適な表現の提案に定評があり、「想いをカタチに」を軸に事業主をサポートしている。著書はAmazonKindle総合1位獲得。阪神甲子園駅近くに住む三児の母。

熊田美佐ホームページ

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP