
“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」 3good(スリーグッド)光川和子さん
Menu
コラム / わくわく保育だより
毎月、子育てに役立つ情報をクラスだより形式でお届け。 おとなもこどももみんなみんな笑っちゃおう!!わくわくしちゃおう!!
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」1月号では、【挑戦】がテーマ。新年を迎え、今年は親子でどんな事に挑戦したいかもう決められた方、考え中の方もいるかと思います。みなさんの...more
2023.01.24
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」12月号では、今年を笑って締めくくる【笑い納め】をお届けします。こどもたちのおもしろエピソードや親子で笑える絵本をご紹介します。more
2022.12.19
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」11月号では【個人面談】がテーマ。どんなことを話すの?先生に何を聞いたらいいの?等の疑問について解説していきます。実際にあった懇談での...more
2022.11.22
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」10月号では、今年で6回目を迎える絵本選抜総選挙をお届けします。保育のプロが選んだ絵本からママたちのおススメ絵本までジャンルは様々。と...more
2022.10.17
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」9月号では【敬老の日】がテーマ。敬老の日に向けての園での活動やこどもたちの敬老の日エピソードをご紹介します。more
2022.09.05
笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」8月号では【夏野菜】がテーマ。夏野菜を使った誰でも簡単にできる実験あそびをご紹介します。more
2022.08.01
ちづちゃん&このちゃんのこれまでの経験(幼稚園教諭・保育士・社会福祉士・リトミック講師・児童英会話講師など)を活かして、"こどももおとなもみんなみんなわくわく”をモットーに保育・子育てがもっとわくわくする講座や出張イベント等を行っています。
https://www.warainohoiku-wakuwaku.com
Facebook
Instagram
掃除、洗濯、料理などの家事を忙しいみなさんに代わって行い、女性にひと休みしていただけるよう、支援するサービスです。キャンペーン番号「275」でベアーズの家事代行などのサービスが5%OFF!
AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。
阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。
チアフルライター通信 チアフルライター
食事で改善、美人レシピ。 小山 静花兵庫医科大学病院 臨床栄養部 管理栄養士
わたしサイズの住まいと暮らしづくり 中川由紀子一級建築士、インテリアコーディネーター一級建築士事務所みゆう設計室代表
わくわく保育だより 笑いの保育わくわく ちづちゃん&このちゃん元幼稚園教諭の関西・関東出身凸凹コンビ!
“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」 3good(スリーグッド)光川和子さん