HOMEコラム / チアフルライター通信 / 新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】

この冬、個人的にオススメのパビリオン!

この冬、個人的にオススメのパビリオン! この冬、個人的にオススメのパビリオン!

新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【前編】はこちら

 

10月から、「ドラッグストア」パビリオンの「お客さん」アクティビティで持ち帰ることができるオリジナルの日用品が、「ばんそうこうケース」から「除菌シート」に変更になっています。

 

こちらの除菌シート、ノンアルコールタイプで、子供のカバンにひとつ入れておくのにピッタリサイズなのです。

しかも30枚も入ってて、手口まわりにも使える!

 

 

新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】 新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】

自分でデザインしたシートは、「自分だけのもの」と、子供達もうれしいようです。

 

こちらの体験は、5キッゾの支払いが必要ですのでご注意ください。

 

新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】 新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【後編】

こちらの「ドラッグストアのお客さん」ですが、12月からは「マスクケース」に変更されるそうです。

マスクケースも大活躍まちがいなしのアイテムなのでうれしいですね♪

 

「ドラッグストア」のパビリオンは、お寿司屋さんと印刷工房の横の階段を上がり、 街時計や保護者ラウンジの方へ行くとすぐ見つかります♪

体調に気を付けて、キッザニアを楽しみましょう♪

体調に気を付けて、キッザニアを楽しみましょう♪ 体調に気を付けて、キッザニアを楽しみましょう♪

いろいろな感染症対策をしているキッザニア甲子園。

 

私達来場者自身も、しっかりと感染症対策と体調管理をして、子供達にいろいろな体験をさせてあげたいと思います♪

 

新型コロナウイルス感染症の影響で、状況は随時変わる事があります。

来場前には必ず公式サイトをご確認の上、最新情報をチェックしてくださいね。

 

キッザニア甲子園 公式サイト

 

文/チアフルライター 糸

→ 糸の過去の記事はこちら

 

新型コロナ流行後のキッザニアはどんな感じ? 気になる対策状況をチェック!【前編】はこちら

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか? 一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

 

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

 

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

 

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。

説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

 

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

 

→ チアフルライター紹介

2020.11.25関連エリア 甲子園駅

2020.11.25
関連エリア
甲子園駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP