HOMEコラム / チアフルライター通信 / 【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部

旧クラブハウス跡地

旧クラブハウス跡地 旧クラブハウス跡地

【前編はこちら】

【中編はこちら】

クラブハウスは元々神戸市役所の南にある東遊園地の中にありましたが、1945年の空襲で焼失、1962年に新たに現在の場所に移設されました。

東遊園地の南側にある旧倶楽部跡地には現在クラブハウスを模した東遊園地管理事務所およびVILLA BLANCHEというレストランが建っています。

 

【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部 【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部

 

【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部 【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部

 

【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部 【後編】150年の歴史 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部

KR&AC情報

KR&AC情報 KR&AC情報

◆クラブハウス
住所:神戸市中央区八幡通2−1−20 磯上公園内
TEL:078-231-2271
営業時間:10:30〜18:00
KOBE REGATTA & ATHLETIC CLUB ホームページ
フェイスブック

◆クラブハウスレストラン
営業時間:11:30〜18:00
ランチタイム:11:30〜14:30
休業日:月曜日(月曜日が祝日の場合翌火曜日)

HAT神戸ボートコース設立実行委員会HP
関西ハイランドゲームズ協会HP
2018年第6回シム記念・摩耶登山マラソン大会HP

 

あなたも旧神戸居留地の歴史遺産に触れてみませんか?

【前編はこちら】

【中編はこちら】

文/チアフルライター やまさん
→ やまさんの過去の記事はこちら

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか? 一緒に沿線の魅力を発信してみませんか? チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

→ チアフルライター紹介

2019.06.28関連エリア

2019.06.28
関連エリア

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP