HOMEコラム / チアフルライター通信 / ホテル阪神大阪でベジフェスSUMMER フォアグラを乗せたロッシーニ風ステーキも

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

ホテル阪神大阪でベジフェスSUMMER フォアグラを乗せたロッシーニ風ステーキも

ココロ踊るカラダ喜ぶ ベジフェスSUMMER!

ココロ踊るカラダ喜ぶ ベジフェスSUMMER! ココロ踊るカラダ喜ぶ ベジフェスSUMMER!

おいしい楽しい情報大好きテオテオです、こにゃにゃちは~~♡

今回お届けする情報はホテルビュッフェです。

大阪駅からひと駅で天然温泉が楽しめるホテル阪神大阪。

2階には選べるできたてメイン料理&旬野菜バイキングが楽しめるマルシェダイニング「ネン」があり、夏のグルメフェアが開催中です♪

その名も「ココロ踊るカラダ喜ぶ ベジフェスSUMMER!」


取材してきたので詳しくレポートします!

 

選べるできたてメイン料理&旬野菜バイキングが魅力♪ 「マルシェダイニング ネン」

選べるできたてメイン料理&旬野菜バイキングが魅力♪ 「マルシェダイニング ネン」 選べるできたてメイン料理&旬野菜バイキングが魅力♪ 「マルシェダイニング ネン」

ホテル阪神大阪の2階にある「マルシェダイニング ネン」

いつもシーズンごとにビュッフェを提供しているようです。

今年はホテル阪神大阪「開業20周年×令和記念」で普段以上にお得なメニューになっているようですよ~。

ランチビュッフェとディナービュッフェがあるのですが私が訪れたのはディナーです。

見た目鮮やか パワーサラダが人気!

見た目鮮やか パワーサラダが人気! 見た目鮮やか パワーサラダが人気!

カラフルで旬を活かした野菜、サラダが目にも鮮やか!

野菜の美味しさを堪能できます。

ドレッシングやトッピングも豊富で、自分だけのサラダをカスタマイズ!

これは女子大喜びなビュッフェだと思います♪

選べるメインは6種類! できたてを何度でも何種類でも注文可能!

選べるメインは6種類! できたてを何度でも何種類でも注文可能! 選べるメインは6種類! できたてを何度でも何種類でも注文可能!

サラダやビュッフェは自由に取りに行く感じですが、メインはできたてをテーブルまで配膳してくれます。

6種類の中からお好きなのを注文。

1回の注文はひとり1品ですが、食べ終わるとまた注文できるので時間内ならメインを何種類も、何度も注文できるんです!

驚き!

夏メニューらしいのが揃っていますね。

開業20周年×令和記念 ディナー限定の「ロッシーニ風ステーキ」

開業20周年×令和記念 ディナー限定の「ロッシーニ風ステーキ」 開業20周年×令和記念 ディナー限定の「ロッシーニ風ステーキ」

ぴゃぁ~~~♪

なんて贅沢な1品!

記念メニューサービス「ロッシーニ風ステーキ」はディナー限定。

ステーキにフォアグラを乗せ、濃厚なマデラソースで仕上げてあります。

何度も注文できる他のメイン料理と違って、これはさすがに1人1皿限りです。

好みでビュッフェサラダのトッピングなどご自由に~

選べるメインは夏らしくBBQを選んでみました

選べるメインは夏らしくBBQを選んでみました 選べるメインは夏らしくBBQを選んでみました

友人と「シーフードブロシェット」と「ミートブロシェット」をひとつずつ注文♪

いわゆるBBQ串に刺して焼いた夏らしいメニューです。

これがおかわり自由!

時間内ならいくらでも注文できるのがうれしいですね♪

自分で取りに行くメニューも盛りだくさん

自分で取りに行くメニューも盛りだくさん 自分で取りに行くメニューも盛りだくさん

カレーやピザやピラフなどの主食も充実。

プロシュートの生ハムやチーズ各種のアルコールに合うメニューもたくさんあります。

コラーゲンプルプルのゼリーや流行りのタピオカドリンクもありますよ。

「ディップ&トッピングバー」で料理のオリジナリティUP!

「ディップ&トッピングバー」で料理のオリジナリティUP! 「ディップ&トッピングバー」で料理のオリジナリティUP!

おもしろいのが「ディップ&トッピングバー」

チーズ、ガーリックチップ、フライドオニオン、ハバネロソース、ケイジャンスパイス、ジェノベーゼソース、トマトカクテルソースなど種類豊富で、料理にトッピングしたり組み合わせたりして、いろいろと試せるのがおもしろい♪

自分らしく出来るのが今年のネン。

パワーサラダにはガーリックチップをたくさん散らしてみました♪

ビュッフェ好きなら…ドリンクのカスタマイズ♪ 最後はデザートのぷるぷるゼリーで〆

ビュッフェ好きなら…ドリンクのカスタマイズ♪ 最後はデザートのぷるぷるゼリーで〆 ビュッフェ好きなら…ドリンクのカスタマイズ♪ 最後はデザートのぷるぷるゼリーで〆

アルコールは別料金なので注文せず。

ソフトドリンクだけでもいろいろできるんですよね~

紅茶に炭酸でティーソーダにしたり、野菜ジュースを炭酸で割ったり、カルピスとオレンジジュースをまぜてみたり…

失敗もあるかもですがオリジナルドリンクの調合は楽しい~♪

もう充分お腹は満腹ですが、甘い物は別腹とも言いますね。

ぷるぷるゼリードリンクに好みのトッピングをします

色はブルーを選びました。

トロピカルな果物とタピオカも入れて、太いストローでチュ~~~ッと♪

スイーツも食べられる程度にゲット。

ホテルビュッフェの中では比較的価格もお手頃。

ディナーとランチでは選べるメイン料理が違うようですね。


~(詳細)~
名称=開業20周年記念第2弾「ココロ踊る カラダ喜ぶ ベジフェスSUMMER!」
期間=2019年6/1(土)~8/31(土)
場所=2階 マルシェダイニング 「ネン」
料金=ランチ¥2600~(11:30~14:30 90分制)
   =ディナー¥3900(17:00~21:00 120分制)
※いずれも消費税およびソフトドリンク飲み放題含む
TEL=06-634-8011(直通)

8月31日までなので、気になる人はチェックしてみてください♪

文/チアフルライター テオテオ
→ テオテオの過去の記事はこちら

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか? 一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

→ チアフルライター紹介

2019.06.12関連エリア 福島駅

2019.06.12
関連エリア
福島駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP