

年末に向かってラストスパークの忙しい毎日に、甘いハッピーを♡
旬の栗を使った絶品マロンスイーツに癒されたい!
今回は、栗にぞっこん!この秋冬見逃せないマロンスイーツ5選をお届けします。
あなたのハッピーマロンスイーツに、出会えますように♪
秋冬だけ登場するスペシャルな和のモンブラン♪風土丹波スイーツが阪神百貨店で買える!
存在感たっぷりの和モンブラン(1296円)の見た目に、ノックアウト!
丹波伝心~丹波の特産物を通して消費者の皆さまに生産者・職人達の心を伝える。心を込め、技を磨き、丹波の味を伝えます~
創業明治25年のやながわ(本店は丹波市)プロデュース・丹波風土の「いつかは食べたい和モンブラン」が、阪神百貨店地下一階で買えます!ただし、売切れていなかったら。
敷き詰めた栗そぼろの上に、ドーンと渋皮栗♡ きっちりと箱に詰められています。
全て丹波で採れたもの。しかも採れたての新栗!
栗ペーストのそぼろの下は、フレッシュな風味の生クリームと濃厚なカスタードクリーム。そして、きめ細やかなふんわりスポンジ。ナチュラルな甘さのハーモニーが、おいひー!
味わうのは、今ですよ今! 今年の和モンブランの販売は12月末まで。
贅沢な丹波栗の豊かな風味とほのかな甘さを心ゆくまで堪能して、ハッピーに♪
丹波風土の情報・クチコミはこちら
魅力的な焼き菓子・マロンエッケに夢中♪本格的なヨーロッパスイーツの六甲・エミル


四角い、焼きっぱなしの素朴なマロンエッケ(320円)に夢中!
スイーツ激戦区!神戸・六甲に、2014年9月にオープンしたエミル ツッカーベッカー(Emil Zuckerbäcke)
神戸の有名店・フロインドリーブで20年以上勤める中、ドイツでも3年修行したオーナーパティシエが作る、本格的なヨーロッパスイーツがシンプルに並んでいます♪
秘密ですが、奥さまとは修行先のドイツで知り会ったそう。
「ドイツでお世話になった師匠の娘さんなんですよ。スイーツの味にうるさいんです。」
と、オーナーパティシエが照れながら話してくれました。素敵ですね♡
生ケーキも魅力的なラインナップなんですが、こちらのイチオシはバターの風味とホロホロとした食感が楽しめる、四角い焼き菓子のエッケタルト♡
常温で2日ほど持ちます。季節の素材を使用した5~6種類が毎日揃っていますが、いつもどれにするか迷うほど魅力的♪今が旬の栗を使用したマロンエツケは、シンプルで素朴な味わいがクセになる~、おいひー!
素材の良さがしっかり分かるシンプルなエッケタルトで、ハッピーに♪
エミル ツッカーベッカー(Emil Zuckerbäcker)の情報・クチコミはこちら
https://hanshin-now.com/store/edit.php?id=10015531リーズナブルなマロンロール♪神戸大丸で人気の武庫之荘の名店!ショウタニ


マロンロール(290円)のリーズナブルさに、びっくり!
現在、京阪神に店舗を拡大中の尼崎発のケーキハウス ショウタニ
ケーキ、シュークリーム、クッキーなどの洋菓子に加えて、国産きな粉や徳島産和三盆などの和の素材を使ったスイーツも大人気のお店。
スイーツの種類の多さとリーズナブルな価格、フルーツをふんだんに使用するのがショウタニの魅力♪
神戸初出店の神戸大丸でも、神戸スイーツを圧倒する存在感を放っています。キラキラと宝石のように輝くスイーツが入ったショーケースには、この時期マロンスイーツが何種類も並んでいて、悩ましい~
たっふり絞られたマロンクリームの上に、甘く煮た大ぶりの栗が飾られたお得感満点のマロンロールは、文句なしの美味しさ♡
マロンロールはもちろん、定番のモンブラン、マロンバージョンのボックスケーキ、マロンのプリンなども全部食べて、ハッピーに♪
ケーキハウス ショウタニの情報・クチコミはこちら
https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10001409ファン急増中!大人モンブラン♪西宮で今注目のパティスリーポワリエ


イタリア産の栗を使ったリッチなモンブラン(540円)に、ドキッ!
2016年7月に、焼き菓子をこよなく愛するオーナーパティシエールが、パティスリー ポワリエ(PATISSERIE Poirier)を、西宮にオープン♪
明るくウッディーで清潔感溢れる小さなお店には、シンプルに見せかけた完成度の高い大人スイーツが並んでいます。
フレッシュ素材で作る、甘さ控えめのやさしい味わいが評判!西宮で今注目のスイーツ店。
自慢の季節の焼きタルトが、お店の看板スイーツ♪
かおぴぃは、真夏以外は店頭に並ぶ、美しく儚げなモンブランが大好き♡
土台はタルトで、消えてなくなる食感の生クリームの上に、芸術的に絞られたマロンクリーム。中には、もちろん大きな栗が隠れています。トロける美味しさがタマラナイ!
あのダニエルで、長年修業したオーナーパティシエールの作る大人モンブランで、ハッピーに♪
パティスリーポワリエの情報・クチコミはこちら
https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10017163
マロン ノアはスイーツ!?今年2月にオープンしたばかりの芦屋の新星☆マ ビッシュ


マリー・アントワネットが愛したスイーツ!?マロン ノア(300円)のトリコ!
神戸の人気洋菓子店・パティスリーモンブリュで11年、スーシェフとして勤めていた村田シェフが2017年2月に独立して、芦屋の静かな住宅街にマ ビッシュ(ma biche)をニューオープン。
店名は、フランス語で「私の可愛い大切な人」の意味だそう。
お店のコンセプトは、幅広い世代に愛される味わいのあるお菓子作り。
見た目だけでは想像がつかないスイーツが並ぶ店内で見つけたのは、最近販売を開始したパンコーナーで見つけたマロン ノア♡
フランスの悲劇の王妃、マリー・アントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」の有名なセリフのお菓子は、このマロン ノアやブリオッシュなどのことらしい。
くるみとマロングラッセが練り込まれ、ラム酒で糖衣がけされた贅沢なパン寄りなオリジナルスイーツのマロン ノア。
手作り感たっぷりの魅力溢れるオリジナルスイーツで、ハッピーに♪
マ ビッシュ(ma biche)の情報・クチコミはこちら
2017.11.13関連エリア 大阪梅田駅 新在家駅 元町駅 西宮駅 芦屋駅
2017.11.13 関連エリア |
大阪梅田駅 新在家駅 元町駅 西宮駅 芦屋駅 |