HOMEコラム / ママに約束! 阪神男子イクメン成長物語 / 全員が当事者!家族が一つになる「キャンプ式」生活のススメ

Cheer*full Column
コラム

ママに約束! 阪神男子イクメン成長物語

西宮ラボ
西宮ラボ編集部 & 林拓真

全員が当事者!家族が一つになる「キャンプ式」生活のススメ

全員が当事者!家族が一つになる「キャンプ式」生活のススメ 全員が当事者!家族が一つになる「キャンプ式」生活のススメ

阪神間のさまざまな分野で活躍するビジネスパーソンが、子育てについて熱く語る「パパさんインタビュー」。第6回のゲストは「焼き鳥 じゅげむ」のオーナー、山﨑哲(あきら)さんです。

山﨑さんは西宮市内で焼き鳥店を2店舗経営する一方、自身は西宮のご当地グルメ「甲子園ヒーロー揚げ」を広めるべく、北は北海道から南は鹿児島まで全国津々浦々を忙しく飛び回っている、西宮の名物店主さんです。今回はそんな山﨑さんの家族観と子育てについてお話をお聞きしました!

夫婦そろってハードスケジュール

夫婦そろってハードスケジュール 夫婦そろってハードスケジュール

うちの家族は妻と小学2年生の長女、幼稚園の次女、2歳で保育園の長男の5人家族です。私は飲食店の経営だけでなく、ご当地唐揚げ「甲子園ヒーロー揚げ」の宣伝・PRで野外イベントに参加したり、百貨店やスーパー、物産展など全国の催事場に販売に行ったりしています。月の半分は出張に出ているイメージで、多い月になると西宮にいるのが45日ということも。西宮に帰ると留守の間にたまった打ち合わせや仕事でスケジュールがびっしりで、家と店を行ったり来たり。その合間にも打合せが入るので丸一日ゆっくり休めるという日はほとんどありません。

妻は妻で長女の送り出しや宿題のチェック、次女、長男の送り迎えなど子育てで忙しくしながら、2店舗の経理と私の出張費の管理、さらにスタッフの給料計算もしてくれています。ライフワークでストーリーテラーもしていて、読みきかせイベント前は毎週のように活動に参加したり、家事の合間を縫って練習をしたり。さらに娘二人が、バレエ教室に通っているため、発表会前の週末はかなり練習に時間が取られるなどハードな毎日を送っています。

できる人がやる!「キャンプ式」生活のススメ

できる人がやる!「キャンプ式」生活のススメ できる人がやる!「キャンプ式」生活のススメ

そんな私たちの共通点は二人とも大のキャンプ好き。毎日がキャンプのような生活です。キャンプ場に行けば男性、女性、大人、子ども関係なく調理もすれば掃除しますよね。11人がお米も洗えばニンジンの皮もむく、いわば当事者。普通は家に帰るとキャンプのような生活は終わりますが、うちでは「キャンプ式」生活が日常。私は寝る前に普通に米を洗いますし、妻が忙しければ掃除や洗濯もします。決めごとがあるわけではなく、手が空いている方がやる、というのが暗黙の了解です。仕事から帰ってきてすぐに座ってビールをプシュッ!と開けたいときもありますが、洗濯物が溜まっていれば、洗濯機を回しながらビールを飲めばいいし、子どもたちのお風呂がまだなら、先にお風呂に入れてからビールを飲みます。

外で働いているから家では何もしなくていい、というような男性と女性の役割分担のような区別は私たちにはなく、「明日までにやらないといけないこと」を二人で早く終わらせて夫婦でゆっくりお酒でも飲みたいね、という考え方です。同じ目的に向ってともに戦う戦友みたいな感覚ですね笑

子どもだって当事者!

子どもだって当事者! 子どもだって当事者!

子どもたちも同じ仲間のように育ていくのがキャンプ式。娘がご飯を作ってくれたり、みんなで洗濯物をたたんだりと、なんでも一緒にやります。「大人がご飯を作って子どもが食べる」という図式ではなく、子どももご飯を作る一員、徐々にできることが増えていくというイメージ。キャンプに行けば誰もお客さんではいられません。同じように我が家では生きていくためにしなければならないことがあれば、それは家族全員ですることなんだと教えています。

すでに長女も次女もお母さんと一緒に味噌汁を作って「お父さん、ご飯できたで!並んで。お箸取って」と言ってくれます。立派な戦力ですね笑

毎日の家事・育児からは逃げられません。「お手伝い」という感覚でいると「今日はしなくていいか」とその日の気分次第でやるかどうか決めがちです。それではダメ。キャンプのように家族一人一人が当事者になって、目の前のことみんなで終わらせるという一体感が大事だと思っています。

とはいえ、子どもたちはまだ小さいので、テレビを見たいときもあれば、お腹がすいてどうにもならないときもあります。そういう時に無理強いはしません。逆に「今日は機嫌がいいな、ノッてきてるな」という日はチャンス。子どもたちと同じ目線になって一緒に家の用事に取り組めば、一気にいろいろなことを教えることができます。毎日その繰り返しで、子どもたちはどんどんできることが増えていきます。今では2歳の長男がガスコンロの火の消し方を覚えました笑

パートナーへの感謝を忘れない

パートナーへの感謝を忘れない パートナーへの感謝を忘れない

先日、「フェリーさんふらわあ」の大阪・別府間を往復する「弾丸フェリー」というサービスで家族旅行に行く計画を立てました。現地0泊、船内2泊。土曜日の夜出発し、日曜日を丸一日遊んで、月曜日の朝に帰ってきてそのまま学校に送るというという強行軍です。私が以前、出張でこの船に乗った時に、子どもたちにパンフレットを見せて、「こんなお風呂があって、こんなベッドがあって車も乗れる」という話をしたことがあり、子どもたちは「乗りたい~」と口を揃えて言っていたので実現すれば大喜び間違いなし!妻と二人で晩酌をしながらどうやったら実現できるか夜な夜な計画を立てました。土曜日の習い事を順番に迎えに行って、そのまま家に帰らず乗船して、車に子どもたちの月曜日の着替えと小学校、幼稚園、保育園に持っていく物を全部載せて・・・。子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら妻と二人でする作戦会議がまた楽しくて。短い旅行でしたが家族全員は大興奮!さんざん楽しんで帰ってきた月曜の朝には、船内で流れていた「フェリーさんふらわあ」の歌を子ども3人が大合唱しながら機嫌よく学校に行きました。それぞれに時間がない中こんな旅行を実現できたのも、パートナーである妻が同じ気持ち、同じ目線でいてくれるからこそ。感謝の気持ちを常に忘れずにいたいと思います。



山﨑哲(やまさきあきら) 1968年生まれ。高知県出身、西宮市在住。元陸上自衛隊員1991年の除隊後、フランス料理、日本料理、やきとりを修行。

1994121日初出店、翌1995年の阪神淡路大震災で被災。紆余曲折ありながら現在に至る。2010年甲子園はしごバルの実行委員長を務めて以降、西宮市内イベントの実行委員長を歴任。自らが考案した「甲子園ヒーロー揚げ」を広めるべく、ご当地グルメ団体「西宮・甲子園ヒーロー揚げ推進委員会」を結成。現在甲子園球場周辺の12店舗が参加する。自身は団体代表として全国各地のグルメイベントに東奔西走する日々が続く。

2017.07.31関連エリア 甲子園駅 武庫川駅 洲先駅 武庫川団地前駅

2017.07.31
関連エリア
甲子園駅 武庫川駅 洲先駅 武庫川団地前駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP