HOMEコラム / わくわく保育だより / ママ・パパが気になるこどものアレコレ!ランキング

Cheer*full Column
コラム

わくわく保育だより

笑いの保育わくわく ちづちゃん&このちゃん
元幼稚園教諭の関西・関東出身凸凹コンビ!

ママ・パパが気になるこどものアレコレ!ランキング

笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」
4・5月合併号では、新年度を初めて迎えたママ・パパが気になるこどものアレコレを
“笑いの保育わくわくオリジナルランキング”でお届けします!

第3位「給食 大丈夫かな?」

第3位「給食 大丈夫かな?」 第3位「給食 大丈夫かな?」

よく食べる子、食べるのが苦手な子。
性格と一緒で食欲もこどもによって違います。少食な子には無理をさせない程度に先生たちは声をかけていきます。

そしてお友だちと一緒に楽しく食べられるのが給食の醍醐味でもありますよね。完食できたお友だちを見て刺激を受けることで、いつの間にかよく食べるようになった!ということも実は多いんです。
おうちでも食べ切れる量を取り分けて、食べれたぞー!と自信をつけるのもおすすめ。完食できたらいっぱいいっぱいほめてあげましょう!

新年度、入園したてのこの時期はつい他の子と比べてしまったり、どうしても焦る気持ちもありますよね。月齢や個人差もあるのでこどもの出来ること出来ないことは様々です。 そのため、この時期はママ・パパが温かく優しく見守り、毎朝笑顔で送り出すことが何より大切。たくさんの心配事はありますが、笑顔で「いってらっしゃ〜い!」「いってきま〜す!」を習慣づけてみましょう!

第2位「オムツからパンツに!」

第2位「オムツからパンツに!」 第2位「オムツからパンツに!」 まだまだおむつの子も多い4月。
なるべく年少さんになるまでにはトイレトレーニングを済ませておいていた方がいいでしょう。

まずはオムツからトレーニングパンツ!それでもオムツが手離せないときは先生と協力してトイレトレーニングを進めていくとスムーズに1人で行けるようになりますよ。

お漏らしをして恥ずかしいな…と思うようになった時がチャンス!! "おトイレにいってかっこいい姿をみせて!"と声をかけてみましょう。

ママ・パパの声援で、できたよ!が増えると、よし…次もがんばるッ!とさらにやる気に。パンツの道は1日にしてならず。お気に入りのパンツも濡らさず履けると、すっかり気分はお・と・な!

第1位「ともだちできたかな?」

第1位「ともだちできたかな?」 第1位「ともだちできたかな?」 最初は一人で黙々と遊ぶこどももいます。
これは"一人遊び"といって、自分の想像力を膨らませながら遊ぶ、1つの遊びの形です。そのため一人遊びを楽しんでいる場合は、先生は無理に遊びを中断させて輪の中に入れるのではなく、見守ることが多いです。

少しずつお友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知り始めたら、仲良しのお友だちの名前が聞けるようになるのはあっという間!逆にママ・パパはお友だちの名前を覚えるのに苦労するかも!?笑

 

―おとなもこどももみんなみんなくわくー

次号もどうぞお楽しみに! 担任のちづちゃん&このちゃんでした!

2017.05.17関連エリア

2017.05.17
関連エリア

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP