HOMEコラム / チアフルライター通信 / ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ

阪神梅田本店の地下2階「阪神バル横丁」には大阪の名店「インデアンカレー」がある!

阪神梅田本店の地下2階「阪神バル横丁」には大阪の名店「インデアンカレー」がある! 阪神梅田本店の地下2階「阪神バル横丁」には大阪の名店「インデアンカレー」がある!

みなさん、こんにちは!

暑い夏に限らず、一年中カレーを食べている、カレー大好き☆チアフルライターひろちゃんです。

 

月に数回、阪神電車の大阪梅田駅を利用する私ですが、かなりの頻度で立ち寄ることが多いのが、阪神梅田本店の「スナックパーク」(地下1階)と「阪神バル横丁」(地下2階)

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ

「阪神バル横丁」は、阪神電車の大阪梅田駅の改札を出て、ほぼ直結といえる近さで、午前11時から午後10時まで営業※していて、気軽に使えるグルメゾーンなんです。

カレー、とんかつ、ラーメンなど、バラエティ豊かなボリューム満点なグルメや野菜たっぷりの和食、カジュアルな香港グルメ、本格タイ料理など、女性のおひとり様も大歓迎!のエリアです。

 

そして、「グルメゾーン」には、あの大阪を代表するカレーの名店「インデアンカレー」阪神店があります。

※スターバックスコーヒー、ル・プチメックを除く

「インデアンカレー」といえば、“大阪欧風カレー” ではありますが…

「インデアンカレー」といえば、“大阪欧風カレー” ではありますが… 「インデアンカレー」といえば、“大阪欧風カレー” ではありますが…

インデアンカレー」といえば、1947(昭和22)年の創業以来、甘さと辛さのコントラストが特徴で、とろりとしたルーの大阪欧風カレーなのですが、「インデアンカレー」阪神店だけの限定メニューがあるんです。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ

「インデアンカレー」阪神店は、2021年10月に、大阪では7店舗目(全国では10店舗目)としてオープンしました。

 

全店舗のなかでも、テーブル席があるのはこれまでは芦屋店だけだったのですが、阪神店にはカウンター席のほか、2人がけのテーブル席があります。

お一人さまの利用でも、希望すればテーブル席に案内してもらえますよ。

メニューは3つだけ 「ジャンバラヤ」があるのは「インデアンカレー」阪神店のみ!

メニューは3つだけ 「ジャンバラヤ」があるのは「インデアンカレー」阪神店のみ! メニューは3つだけ 「ジャンバラヤ」があるのは「インデアンカレー」阪神店のみ!

「インデアンカレー」阪神店で提供されているのは、「インデアンカレー」(830円)、「ハヤシライス」(730円)、「ジャンバラヤ」(730円)の3つだけ。

 

看板メニューの「インデアンカレー」は、『一口食べると、懐かしい甘さが舌の上に拡がり、ホッとした途端に辛さの玉が弾ける… 』(公式ホームページから引用)という甘×辛スパイシーな大阪欧風カレーの草分け的存在。

病みつきになり、ファンも多い一品です。

「インデアンカレー」阪神店だけの限定メニュー「ジャンバラヤ」

「インデアンカレー」阪神店だけの限定メニュー「ジャンバラヤ」 「インデアンカレー」阪神店だけの限定メニュー「ジャンバラヤ」

「インデアンカレー」阪神店だけの限定メニュー「ジャンバラヤ」(730円)に、50円プラスで卵黄をトッピングしてオーダーし、待つこと数分。

(お会計は食後、退店時になります)

 

お席に運ばれてくる間に、スパイスの香りが漂ってきました。

だ円形のお店のプレートの上には、ピラフのようなご飯が盛りつけられています。

定番のキャベツのピクルスは別皿で。

 

写真ではわかりにくいかもしれませんが、入っている具材は、細かめに刻まれたソーセージ、パプリカ、コーン、人参、グリーンピースなど。

辛過ぎることはなく、ほど良いスパイス感で、いわゆる“カレーピラフ”やカレー味のチャーハンとは、一味違った味わいです。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#52 「インデアンカレー」のジャンバラヤ

ちなみに、「ジャンバラヤ」とは、スペイン料理の“パエリア”に起源がある、アメリカ・ルイジアナ州の定番料理です。

 

「インデアンカレー」の「ジャンバラヤ」には、カレーとは異なるスパイスを数種類使っているそうですよ。

インデアンカレー 阪神店 お店情報

インデアンカレー 阪神店 お店情報 インデアンカレー 阪神店 お店情報

創業者が考案した味を1947年の創業以来ずっと守り続けている「インデアンカレー」

創業時から変わらない味を守りつつ、「インデアンスパゲティ」や「ジャンバラヤ」などの新しいメニューも世の中に送り出しているのが素敵です。

今のところ、阪神店にしかない限定の「ジャンバラヤ」をぜひ一度食べてみませんか?

 

インデアンカレー 阪神店

住所:大阪市北区梅田1丁目13番13号 阪神梅田本店地下2階「阪神バル横丁」内

 

https://www.indiancurry.jp/hanshin/

※詳細は公式ページでご確認ください。

 

 

文/チアフルライター ひろちゃん

ひろちゃんの過去の記事はこちら

LINE公式アカウントで友だち募集中!

LINE公式アカウントで友だち募集中! LINE公式アカウントで友だち募集中!

HANSHIN女性応援プロジェクトのLINE公式アカウントでは、阪神沿線にお住まいの皆さんがもっと暮らしやすく活躍しやすくなるような情報やお得なプレゼント情報などをお届けします。

友だち追加をよろしくお願いします!

友だち追加

2023.08.09関連エリア 大阪梅田駅

2023.08.09
関連エリア
大阪梅田駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP