HOMEコラム / チアフルライター通信 / リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

お久しぶりです☆ チアフルガール たまちゃん(12歳)です!!

お久しぶりです☆ チアフルガール たまちゃん(12歳)です!! お久しぶりです☆ チアフルガール たまちゃん(12歳)です!!

みなさん、こんにちは!

この春から中学生になり、部活やテストで毎日大忙しの中学1年生のチアフルガール、たまちゃんです。

 

今回もチアフルライターの母(ひろちゃん)監修のもと、私が「チアフルライター通信」をお届けします!!

 

今回は、中学生になって忙しくなり、なかなか取材ができなかったのですが、2023年4月にリニューアルした、三宮の公園「東遊園地」をようやくご紹介できそうです。

新しく生まれ変わった公園と、カフェレストランやレンタルスペースを備えた施設「URBAN PICNIC」をご紹介します!

カフェやレンタルスペースを備えた施設「URBAN PICNIC」とは???

カフェやレンタルスペースを備えた施設「URBAN PICNIC」とは??? カフェやレンタルスペースを備えた施設「URBAN PICNIC」とは???

2023年4月、公園全体のリニューアル工事完了とともに、東遊園地内にオープンした施設「URBAN PICNIC(アーバンピクニック)」

神戸都心の結節点でもある東遊園地を、アウトドアリビングとして活用できるようにと考えてつくられた施設だそうです。

 

「公園を日ごろから、もっと楽しく、もっと大切に使えたら、まち全体がもっとすてきになる」

そんな願いがこめられた施設です。

東遊園地を大学のキャンパスのように使って、快適に過ごすことができる居心地のよい場所になることを願っているのだとか。

 

カフェレストラン「WEEKEND」と、「ラウンジ」「テラス」「スタジオ」の3つのレンタルスペースがあります。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

母追記:

リニューアル前の東遊園地では、2015年から「アウトドアライブラリー」や「ファーマーズマーケット」などの「URBAN PICNIC」と名付けた社会実験が行われてきました。

今回のリニューアル工事や公園・施設の運営は、この社会実験の流れを汲むものです。

(ちなみに、2015年の「アウトドアライブラリー」の本棚オーナーには、母と長女も参加しています)

新しい東遊園地はこんな感じ! より快適に、より使いやすくなりました!

新しい東遊園地はこんな感じ! より快適に、より使いやすくなりました! 新しい東遊園地はこんな感じ! より快適に、より使いやすくなりました!

東遊園地には、カフェ、レンタルスペースのほかに、ゆっくりと過ごすことのできるガーデンステージ、体を動かしたり、くつろいだりできる芝生ひろばなどがあります。

 

芝生ひろばでは、レジャーシートをひろげてピクニックをしたり、ボール遊びやストレッチをしたり、ペットのお散歩やウォーキングをしたり、ただのんびり過ごしている人など、たくさんの人が色々な過ごしかたをしていました。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

また、市民がひとり一冊ずつ贈ることで生まれた青空図書館、「アウトドアライブラリー」があります。

ここで本を借りて、公園内のお気に入りスポットで読んでみてください。

絵本や図鑑、小説、ガイドブック、専門書など、いろんな種類の本がありますよ。

 

緑のなかでのびのびと本を読むのは、とっても気持ちがいいですよ♪

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

地面のきれいな鏡みたいなものは、なんだと思いますか??

地面のきれいな鏡みたいなものは、なんだと思いますか?? 地面のきれいな鏡みたいなものは、なんだと思いますか??

なんと、これは定期的に噴水が飛び出してくる水遊びができる広場なんです。

 

お天気のよい休日は、朝早くから子どもたちがやってきて、楽しそうに遊んでいました。

ぜひ行ってみてください。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

私のおススメスポットはここ!! みなさんも行ってみてね♪

私のおススメスポットはここ!! みなさんも行ってみてね♪ 私のおススメスポットはここ!! みなさんも行ってみてね♪

東遊園地の中で、本を読んだり、ゆっくり座ったりできる場所は、私が数えただけでも10か所以上もありました。

ほかにもたくさんあると思います。

 

そのなかでも、私がいいな、と思った場所は、この高台になったウッドデッキのテラスです。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

ここは、公園のほぼ全体を見わたすことができるスポットです。

テーブルとイスがあって、本をじっくり読んだり、外でごはんを食べたり、快適に過ごすことができます。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

実は、私もここで、この原稿を書きました。

賑わっている公園の中にいるのに、ちょっぴり静かな感じが気に入りました。

突然ですが、ここでクイズです! 公園内にある、これはなんでしょう??

突然ですが、ここでクイズです! 公園内にある、これはなんでしょう?? 突然ですが、ここでクイズです! 公園内にある、これはなんでしょう??

なんと、これはトイレなんです!!

 

トイレにはとても見えない、ここのトイレには、オムツ交換台や多機能トイレまであって、便利できれいです。

さらに、手洗い場と、足を洗える場所まであります。

公園で遊んでいて、手や足が汚れたときに、とても便利です。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

トイレに行きたくなった時や、手を洗いたい時に、その公園にトイレがなかったら困りますよね。

ここにはきれいなトイレが何か所もあるので安心です。

カフェレストラン 「WEEKEND」について

カフェレストラン 「WEEKEND」について カフェレストラン 「WEEKEND」について

公園内のカフェレストラン「WEEKEND」では、店内の飲食(ブランチ、ランチ、ディナー)だけでなく、テイクアウトしたドリンクやフードを公園内で楽しむこともできますよ。

 

パスタランチやキッシュといったランチメニューや、ホットドッグ、サンドウィッチなどのテイクアウトメニューがあります。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

公園内では現在、紫陽花が見ごろです 他にもたくさんの花が咲いています

公園内では現在、紫陽花が見ごろです 他にもたくさんの花が咲いています 公園内では現在、紫陽花が見ごろです 他にもたくさんの花が咲いています

「東遊園地」の公園内では、6月下旬の現在、紫陽花が見ごろです。

他にも色々な花が咲いているので、ぜひ園内を散策してみてください。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

公園・施設情報

公園・施設情報 公園・施設情報

新しくなった東遊園地は、とってもきれいで快適な場所でした!

自然と魅力がいっぱいで、とても居心地がよかったです。

外でゆっくり過ごすことができるのがとてもいいなと思いました。

 

新しい東遊園地の楽しみかたを、みなさんもぜひ体験してみてください。

あなたのお気に入りのスポットを見つけてみてくださいね♪

私もまた、家族や友達と一緒に来て、利用したいと思います。

 

リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします! リニューアルした東遊園地@三宮の魅力をチアフルガールたまちゃんがレポートします!

東遊園地/「URBAN PICNIC」/「WEEKEND」

住所:兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1

電話番号:078-515-6155

営業時間:

レンタルスペース 9:00~21:00

WEEKEND park kitchen
【store hours】11:30-22:00(L.O.21:00)
【TO GO(take-out)】 10:00-21:00

http://www.eastpark.jp/

park kitchen WEEKEND (@park_kitchen_weekend) on Instagram

 

 

文/チアフルガール たまちゃん(監修/チアフルライター ひろちゃん

チアフルガール たまちゃんの過去の記事はこちら

LINE公式アカウントで友だち募集中!

LINE公式アカウントで友だち募集中! LINE公式アカウントで友だち募集中!

HANSHIN女性応援プロジェクトのLINE公式アカウントでは、阪神沿線にお住まいの皆さんがもっと暮らしやすく活躍しやすくなるような情報やお得なプレゼント情報などをお届けします。

友だち追加をよろしくお願いします!

友だち追加

2023.07.05関連エリア 神戸三宮駅

2023.07.05
関連エリア
神戸三宮駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP