HOMEコラム / チアフルライター通信 / ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

新在家駅からすぐ! うどんの「京屋」名物のカレーうどんを食べてきました♪

新在家駅からすぐ! うどんの「京屋」名物のカレーうどんを食べてきました♪ 新在家駅からすぐ! うどんの「京屋」名物のカレーうどんを食べてきました♪

みなさん、こんにちは~♪

肌寒い日が増えてきて、温かいカレーうどんが恋しくなった、カレー大好き☆チアフルライターひろちゃんです。

 

… ということで、第38回目のひろちゃんの「阪神沿線カレー屋さん巡り」は、「うどん 京屋」さんです!

(今回は、第34回に続いて、うどんの名店で美味しいカレーうどんを食す回、となります)

 

お店は、阪神電車の新在家駅の北側、歩いて2~3分のあたりです。

お隣は、「業務スーパー」灘店です。

明るくて清潔感のある店内 女性一人でも入りやすいお店です

明るくて清潔感のある店内 女性一人でも入りやすいお店です 明るくて清潔感のある店内 女性一人でも入りやすいお店です

2017年10月にオープンしたそうで、店内は明るくて清潔感があって、とってもきれい。

女性が1人でも入りやすい雰囲気です。

カウンター席とテーブル席があり、新型コロナ感染予防対策のため、少し座席を減らして営業中です。

 

奥のキッチンの上に飾ってある、年季の入ったお店の看板が印象的。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家 ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

うどん屋で20年働いて、初めてご自分のお店を持ったご主人と奥様が2人3脚で営業されています。

秋限定の「秋のきのこ祭」開催中!!

秋限定の「秋のきのこ祭」開催中!! 秋限定の「秋のきのこ祭」開催中!!

ちょうど「秋のきのこ祭」を開催中で、

・きのこ天カレーうどん(880円)

・きのこの生ゆばうどん(880円)

・きのこ天おろしうどん(880円)※冷or温

季節限定の3種類がメニューに加わっています。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家 ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

一年を通じていただける、お店の名物「カレーうどん」は、4種類。

・カレーうどん(750円)

・えび天カレー(900円)

・とり天カレー(870円)

・かつカレー(900円)

 

白ご飯や炊き込みご飯とセットにすることもできます。

迷わず、「きのこ天カレーうどん」をいただきました

迷わず、「きのこ天カレーうどん」をいただきました 迷わず、「きのこ天カレーうどん」をいただきました

「京屋」のうどんは自家製麺。

うどんのもちもち感を出すため、圧力釜を使って茹でていて、10分ほど茹で時間がかかるそうです。

 

それほど待った感じもなく、ほどなく出てきた「きのこ天カレーうどん」がこちらです。

(あとでお聞きしたところ、きのこ祭の中で一番人気があるそうです)

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家 ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

添えてあったのは、手作りのエプロン。

カレーうどんのお店で紙製のエプロンを使ったことはありますが、こんな素敵なエプロンは初めてで、感激しました。

汚さないように注意しつつ、ありがたく使わせていただきました。

サックサクの天ぷら、もっちもちのうどん、ちょっぴりスパイシーなカレー出汁!!

サックサクの天ぷら、もっちもちのうどん、ちょっぴりスパイシーなカレー出汁!! サックサクの天ぷら、もっちもちのうどん、ちょっぴりスパイシーなカレー出汁!!

うどんはもっちもちで、柔らかいのに独特の噛みごたえがあり、ちょっぴりスパイシーなカレー出汁がよく絡みます。

 

しいたけ、えのきだけ、まいたけの天ぷらはサックサクで、きのこのうま味が凝縮されていて、とっても美味しかったです。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家 ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

黒毛和牛肉と葱も、たっぷり入っていました。

季節限定のメニューは店主の気まぐれらしいので、インスタでチェック

季節限定のメニューは店主の気まぐれらしいので、インスタでチェック 季節限定のメニューは店主の気まぐれらしいので、インスタでチェック

とっても美味しかったので完食!! 

(器の底に、お店の名前が入っていました)

 

きのこの天ぷらがとても気に入ったので、「いつ頃までやっていますか?」とお聞きしたところ、店主の気まぐれで、特に時期は決まっていないのだそう。

「12月くらいまではやろうかなぁ。冬は粕汁うどんが人気なんですよ~」とのこと。

 

ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家 ひろちゃんの阪神沿線カレー屋さん巡り#38「京屋」のきのこ天カレーうどん@新在家

ちなみに、ご紹介したカレーうどん以外にも、温かいおうどん、冷たいおうどん、丼物など、たくさんメニューがありますよ。

 

個人的には、灘の酒蔵の近くとあって、「菊正宗」や「沢の鶴」などの日本酒も置いてあったこと。

からりと揚がった天ぷらや出汁の効いたカレーうどんにも合いそうです。

うどん 京屋 お店情報 

うどん 京屋 お店情報  うどん 京屋 お店情報 

ふんわりした雰囲気のご夫婦の気持ちの良い接客と、おいしいカレーうどんで、心とからだがぽかぽかになりました。

冬の粕汁うどん、牡蛎うどん、春のあさりうどんなど、店主の気まぐれうどんの情報は、インスタグラムでチェックしてくださいね。

 

うどん 京屋

住所:神戸市神戸市灘区友田町4丁目2-23

電話番号:078-806-8988

営業時間:11:00~15:00(L.O14:30)/17:00~21:00(L.O20:30)

定休日:木曜日

インスタグラム:udon_kyouya

※支払いにはVISAカード、JCB、PayPayが使えます。

 

 

文/チアフルライター ひろちゃん

ひろちゃんの過去の記事はこちら

LINE公式アカウントで友だち募集中!

LINE公式アカウントで友だち募集中! LINE公式アカウントで友だち募集中!

HANSHIN女性応援プロジェクトのLINE公式アカウントでは、阪神沿線にお住まいの皆さんがもっと暮らしやすく活躍しやすくなるような情報やお得なプレゼント情報などをお届けします。

友だち追加をよろしくお願いします!

友だち追加

2022.10.28関連エリア 新在家駅

2022.10.28
関連エリア
新在家駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 家事おたすけサービス
    家事おたすけサービス

    掃除、洗濯、料理などの家事を忙しいみなさんに代わって行い、女性にひと休みしていただけるよう、支援するサービスです。キャンペーン番号「275」でベアーズの家事代行などのサービスが5%OFF!

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」( 3good(スリーグッド)光川和子さん)

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」 3good(スリーグッド)光川和子さん

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP