HOMEコラム / わくわく保育だより / 今がチャンス!こどもの自信を伸ばす方法 2022.2月号

Cheer*full Column
コラム

わくわく保育だより

笑いの保育わくわく ちづちゃん&このちゃん
元幼稚園教諭の関西・関東出身凸凹コンビ!

今がチャンス!こどもの自信を伸ばす方法 2022.2月号

笑いとわくわくのエッセンス満載の子育てコラム「わくわく保育だより」
2月号のテーマは【こどもの自信のつけ方・伸ばし方】。
進学・進級にむけて今できるとっておきの情報をお届けします。
 

チャンス到来!こどもの自信のつけ方・伸ばし方

チャンス到来!こどもの自信のつけ方・伸ばし方 チャンス到来!こどもの自信のつけ方・伸ばし方
おとなもこどもも進学・進級に向けて少しずつ意識し始めるこの時期はこどもの自信をつけるのにもってこいのチャンス!
そうは言ってもプレッシャーに感じなくて大丈夫です。
無理なく、楽しく、そしてわくわくする方法でこどもの自信を伸ばしてみませんか?
 
こどものできた!を認める習慣を
改めてお子さんの生活をもう一度見直してみましょう。
できることが増えてくると、次はこれができたらいいなという思いが強くなり、ついついハードルを上げてしまうことはないでしょうか。
日常生活でお子さんができることが当たり前になっていることがたくさんあると思います。
 
例えば
野菜を食べられなかったけれど、いつの間にか食べられるようになった!
自分で服を着脱することが出来るようになった!
トイレに1人で行けるようになった!
 
など数えたらキリがないほど短期間でたくさん成長していますよね。
おとなから見ると、当たり前のことをこなしているように見えますが、
こどもたちのできた!は精一杯がんばった証拠なんです。
 
そのがんばりをしっかり認め、ママパパはいつもあなたのがんばりを見ているよ!知っているよ!
とぜひ言葉でアピールしてください。
こどもは認められるとグングン自信をつけ、自信が伸びていきます。
特に大好きなママやパパからの言葉は効果抜群です。
 
 
ママもパパも一緒に挑戦!
担任をしていた頃、こどもたちの自信を伸ばす方法の1つとして大切にしていたことは、
一緒になんでも挑戦すること。
 
例えば縄跳び。最初はみんな上手に飛べませんが連続で前跳びをする姿を見せると、
「わー先生すごーい!」
となります。
 
こうなるとチャンス到来!
「わたしもがんばる!」
「ぼくもやってみる!」
 
と先生の真似をし出し、こどもたちは先生を目標に一生懸命取り組む姿がありました。そしてある時「やったー!10回跳べた!」
と記録をどんどん伸ばし、自然と自信もついていきました。
 
ご家庭でもママやパパもできることはなんでも一緒に挑戦してみて、こどものやる気を刺激してみてくださいね。
 
 
 
 

進級・進学に向けてのオススメ絵本

進級・進学に向けてのオススメ絵本 進級・進学に向けてのオススメ絵本
『かべの むこうに なにが ある?』
作:ブリッタ・テッケントラップ
訳:風木 一人
 
動物たちは大きな赤い壁がずうっと続く中に住んでいました。
ねずみは壁がどこまで続いているのか、壁の向こう側に何があるのか気になっていました。
そこでねこやきつね、くま、ライオンに聞いて回りますが、誰も知りませんし、実は知りたがりのねずみ以外はみんな壁の外など全く気にしていませんでした。
 
そこへ一羽の鳥が壁の向こうから飛んできました。
鳥と出会ったねずみは、背中に乗せてもらえることになりました。
果たして壁の向こう側には何があるのでしょうか。ねずみは何を見たのでしょうか。
 
勇気を出して一歩進むと、そこには想像もしていなかった素敵な未来が待っていることを教えてくれる絵本です。
 
おとなが読んでも何か心に強く響くものがあります。
 
自信や勇気をつけたい、進級・進学でちょっぴり不安なこの時期に、
ぜひ家族で読んでほしい一冊です。

会員限定のオンライン子育てサロン

会員限定のオンライン子育てサロン 会員限定のオンライン子育てサロン わくわく組のみんなにオススメしたいのが
2021年春から定期的に開催している
"笑いの保育わくわくオンライン子育てサロン"。

とってもかわいいワークショップや親子遊びをします。
オンライン子育てサロンも最近は増えてきましたが、このサロンの特徴はなんと言っても【自宅にワークショップが届く】こと。
材料を揃える必要がなく、オンラインを楽しむことができます。

参加したい方、気になる方、詳細を知りたい方は、ぜひ笑いの保育わくわくのHPをのぞいてみてくださいね。
https://www.warainohoiku-wakuwaku.com/kosodateeventpage

会員登録(無料)が必要になりますので、ご参加希望の方はまずは会員登録をしてお申込みくださいね。

■サロン日程
・第18回 3/18(金)10:00-10:30 対象1-2歳【ワークショップ】
・第19回 3/25(金)10:00-10:30 対象0歳  【ワークショップ】

■主な流れ
【イベントを選択→必要事項と各月の会員パスワードを入力→教材が郵送→Zoomで参加】

※本イベントは2020年度近畿ろうきんNPOアワード助成事業のため参加費は全て無料になります
※本イベントは来月3月をもって一旦終了になります

気になってた!まだ参加していなかった!という方はこの最後のチャンスに奮ってご参加くださいね!
一緒にオンラインで遊べるのを楽しみにしています!

 

一おとなもこどももみんなみんなわくわく一

次号もどうぞお楽しみに!

2022.02.25関連エリア

2022.02.25
関連エリア

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP