HOMEコラム / チアフルライター通信 / 公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!?

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!?

いつもの公園散歩が数倍楽しくなる!? 公園ライターの魅力とは

いつもの公園散歩が数倍楽しくなる!? 公園ライターの魅力とは いつもの公園散歩が数倍楽しくなる!? 公園ライターの魅力とは

こんにちは。チアフルライターのスマイルです☺️

今回はHANSHIN女性応援プロジェクトが実施している「公園ライター」の活動についてご紹介します。

 

阪神沿線には素敵な公園がい〜っぱいあります!

そんな公園をあなたも一緒に紹介してみませんか?

 

お子さんといつも遊びに行く公園や、いつか行きたいな♪と思っていた公園など、お散歩気分でご近所の公園を紹介すると、公園1件につき500円のAmazonギフト券がもらえるうれしい参加型企画♪

 

私もさっそく公園ライターに登録して公園を取材してきたので、その活動をレポートします!

 

現在2021年度公園ライターをチアフルカフェのサイトで募集中なので、ご興味のある方はぜひご参考にしてみてくださいね♪

一期一会☆ 公園で出会う人や季節の花々に感動!

一期一会☆ 公園で出会う人や季節の花々に感動! 一期一会☆ 公園で出会う人や季節の花々に感動!

公園ライターをしていると、公園でさまざまな新しい発見があります!

取材をするタイミングは、いつでも自分の都合の良いときで大丈夫♪ お子さんと一緒にお散歩のときなんかいいんじゃないでしょうか。公園の写真を撮影するので、しっかり撮影できる明るさの時間帯がオススメ!

 

朝、公園に行くと、ウォーキングをしている方、ジョギングをしている方、わんちゃんをお散歩している方、ご自身で健康器具を使って運動している方、早朝からラジオ体操をしている方などいろんな人がいるのにあらためて気付きます。

 

公園ライターを始めたての頃は、たくさんの方が公園を利用されていることに、驚きました。

 

おそらく公園でしか出会うことのない人との出会いも、公園ライターの醍醐味ではないでしょうか。

 

綺麗に植栽を整えてくださっている方や、ゴミ拾いをされている方、おひとりの時間を大切に過ごされている方など。

 

ときには嬉しくも声をかけていただくこともあり、地域の方とお話しできる時間も貴重で、取材も楽しくすすめられて、有意義な時間となります。

 

そして美しい季節の花々。公園ライターの取材を通して、これまで気づけなかった景色を発見することができます♪

 

この季節は美しい「紫陽花」にたくさん出会えました。

まずはご近所の公園1件から☆ スタートしてみませんか?

まずはご近所の公園1件から☆ スタートしてみませんか? まずはご近所の公園1件から☆ スタートしてみませんか?

ここからは、公園ライターの始め方をご紹介します。

 

手順はとっても簡単!4ステップ♪

 

1. 公園ライターに登録します。
2. 取材対象の公園が一覧にあるので、紹介したい公園を選んでくださいね。
3. 取材したい公園を事前予約フォームから予約します
4. 取材をした公園の写真や情報を専用登録専用フォームで情報を入力します

 

以上4ステップで登録できちゃいます♪

 

登録したからといってノルマもありません!

誰でも安心して、始められますよ。

阪神沿線に愛着のある女性の方、気軽にチャレンジしてみてくださいね♪

私が取材した公園はこちら!

私が取材した公園はこちら! 私が取材した公園はこちら!

私が取材してきた公園を少しご紹介!

ちなみに1人、10公園まで取材できます♪

 

向洋町中1丁目東公園

 

公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!? 公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!?

摩耶海岸通公園

 

公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!? 公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!?

岩屋公園

 

公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!? 公園ライター体験レポート! 日常の中にある幸せが発見できる!?

魚崎南町公園

 

などなど、合計10公園を取材しました!

参考になれば幸いです♪

遊具や設備、公園周辺情報など♪ あなたの声がみんなの貴重な情報に!

遊具や設備、公園周辺情報など♪ あなたの声がみんなの貴重な情報に! 遊具や設備、公園周辺情報など♪ あなたの声がみんなの貴重な情報に!

公園ライターの写真は、3枚以上6枚以内の写真を撮影すればOK♪

 

例えばブランコ、すべり台、ジャングルジムなどの遊具があるのかな?とか、駐車場の有無や、休憩スペース、周辺施設にはコンビニや、スーパー、自販機などはあるのかな?など…

 

公園を散策しながら、気づいた情報を登録していきます♪

スマホ片手に公園からそのまま情報登録もできますよ。

 

公園ライターの登録方法

公園ライターの登録方法 公園ライターの登録方法

下記の登録フォームから簡単に登録できます♪

公園ライター登録フォーム

 

詳細は、チアフルカフェのお知らせでも確認できます。

公園ライター募集のお知らせ記事

 

自分が紹介した公園を見て「あの公園に行ってみたいな♪」って思ってくださる方がいたら嬉しいですよね。

 

期間は今年いっぱいですが、登録できる公園数に上限があり、先着順となっているので、ご興味がある方はお早めの登録と取材がオススメです。

 

あなたが感じた素敵な公園をあなたの声で、ぜひご紹介してくださいね♪

 

文/チアフルライター スマイル

スマイルの過去の記事はこちら

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

一緒に沿線の魅力を発信してみませんか? 一緒に沿線の魅力を発信してみませんか?

チアフルライターはまだまだメンバーを募集しています。

参加の流れは以下の通りです。

 

(1)Facebookグループ「HANSHIN女性応援プロジェクトサポーターグループ」にご参加ください。

 

(2)チアフルライター勉強会(兼説明会)の日程を(1)のグループでご案内します。

 

(3)勉強会に参加して、チアフルライターの活動内容やコラムの書き方などの研修を受けていただきます。

説明を聞いてこれならできそうだ...と思ったらチアフルライターへの参加をお申し込みください。

 

阪神沿線が大好きな女性のご参加をお待ちしています!

 

→ チアフルライター紹介

2021.06.18関連エリア 大阪梅田駅 尼崎駅 甲子園駅 御影駅 神戸三宮駅

2021.06.18
関連エリア
大阪梅田駅 尼崎駅 甲子園駅 御影駅 神戸三宮駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP