HOMEコラム / 沿線☆オススメ!おでかけコース / 【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表!

Cheer*full Column
コラム

沿線☆オススメ!おでかけコース

チアフルサポーター

【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表!

チアフルサポーター×阪神電車 おでかけコースコンテスト開催♪

チアフルサポーター×阪神電車 おでかけコースコンテスト開催♪ チアフルサポーター×阪神電車 おでかけコースコンテスト開催♪

HANSHIN女性応援プロジェクトの応援団、チアフルサポーターと阪神電車のコラボ企画「おでかけコース☆コンテスト」

 

2回目となる今回は、「阪神沿線の3箇所以上のスポットを組み合わせたコース」で、かつ「約2時間以上楽しめるコース」を募集。チアフルサポーターのみなさんから、合計24コースのエントリーがありました。

 

応募コースはどれも沿線の魅力がたっぷり詰まった、いずれ劣らぬ力作ばかり。全員に受賞してもらって全コースをご紹介したいほど。そういうわけにもいかず審査が難航しました。

そして…2019年10月20日、ハービスPLAZAで結果発表&表彰式が行われました!

激戦を勝ち抜いた、栄えある受賞作品4コースをご紹介します!

グランプリ

グランプリ グランプリ

これであなたも深江通?ちょっとディープな深江探検

山本愛子さん

 

工業地域のイメージがある深江浜を、食あり、歴史あり、マニアックさありの楽しくてバランスの良い、充実のコースにまとめてくれました!

 

【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表! 【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表!

審査員特別賞

審査員特別賞 審査員特別賞

子連れで一日楽しもう!元浜緑地公園~ボートレース尼崎~みずきの湯~武庫川駅

大森早苗さん

 

『子どもを幸せに』をモットーに子育て支援をしているという大森さんのノウハウがたっぷり詰まった、大人と子どもそれぞれが五感を使って楽しめるコースです。

 

【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表! 【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表!

マニアック賞

マニアック賞 マニアック賞

芦屋近代建築おさんぽコース 芦屋警察署~あしや温泉まで

水谷千賀子さん

 

阪神芦屋駅から歩いて回れる近代建築を巡りつつ、高い技術を持つ職人の店や飲食店も盛り込み、最後は足湯でしめるという芦屋通の水谷さんならではの散策コースです。

 

【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表! 【2019年度】おでかけコースコンテスト グランプリ&受賞コース発表!

グルメ賞

グルメ賞 グルメ賞

西宮~芦屋でめぐる♪ 食いしんぼう甘いもんおさんぽコース

小椋直子さん

 

甘い物大好きというい小椋さんが、スイーツ激戦区の阪神間の中でも特にお気に入りの店を紹介してくれました。甘いものめぐりのためだけに時間を使う贅沢なコースです。

表彰式

表彰式 表彰式

グランプリを受賞された山本さんには賞状と商品券3万円分、各賞を受賞されたみなさんには賞状と商品券1万円分が主催の阪神電鉄より贈られました。

 

受賞されたみなさん、おめでとうございます!

受賞コースをぜひ、回ってみてください♪

受賞コースをぜひ、回ってみてください♪ 受賞コースをぜひ、回ってみてください♪

今回受賞したコースは、いずれも阪神沿線を愛してやまないチアフルサポーターのみなさんがオススメしてくれたコースです。

受賞したおでかけコースは以下の記事でそれぞれ、詳しく紹介されています。お好きなコースをぜひ回ってみてくださいね!

 

【グランプリ】

これであなたも深江通?ちょっとディープな深江探検

 

【審査員特別賞】

子連れで一日楽しもう!元浜緑地公園~ボートレース尼崎~みずきの湯~武庫川駅

 

【マニアック賞】

芦屋近代建築おさんぽコース 芦屋警察署~あしや温泉まで

 

【グルメ賞】

西宮~芦屋でめぐる♪ 食いしんぼう甘いもんおさんぽコース

 

☆2018年度のおでかけ企画はこちら

2020.02.17関連エリア 大阪梅田駅 深江駅 尼崎センタープール前駅 西宮駅 芦屋駅

2020.02.17
関連エリア
大阪梅田駅 深江駅 尼崎センタープール前駅 西宮駅 芦屋駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP