

なんていう人は、パン屋さんを覗いてみるといいかも?
阪神沿線には、人気のパン屋さんがいっぱい。小麦の達人たちが作る焼き菓子なので味はもちろん、スイーツ店とは少し違うもの、可愛いものに出合えることも。
お値段もお財布に優しいものが多いので、ママ友の家にお呼ばれしたときに用意する手土産スイーツにもぴったり。
可愛い瓶や袋に詰めかえてアレンジすれば、さらに注目されそう。
小さなハートがいっぱい!「レ・ミュウ」の可愛いすぎる“パルミエ”
まずはじめに紹介したいのは、打出駅すぐにある「Boulangerie Les Mieux (ブーランジェリー レ・ミュウ)」。こちらでの私のおすすめは、ミニサイズで可愛いパイ菓子“パルミエ(1袋・195円)です。分厚めの生地なので、カリリッとした食感。バターの豊かな風味とほどよい甘み。食べだしたら止まらなくなる美味しさです。
ほかに、国産全粒粉で作った“バタークッキー(2個入・160円)”“チョコクッキー(2個入・160円)”、クグロフ型で焼き上げた“フィナンシェクグロフ(180円)”も。
可愛い袋や瓶を使ってラッピングすれば、女子力もアップ。ママ友からの視線も集めちゃいそうですね。
【Boulangerie Les Mieux (ブーランジェリー レ・ミュウ)】
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10002043
木の実をあしらった「ビゴの店」のフィナンシェ


多くの職人を育て、知名度は全国区。芦屋を代表するパン屋さん「ビゴの店」には、生菓子、焼き菓子、アイスクリームなど、スイーツのバラエティも豊富です。
贈りものなど、ギフト用の詰め合わせも揃っているので、手土産を選びにもぴったりなお店です。
こちらでの私のお気に入りは、“森のフィナンシェ(270円)”。
フィナンシェの上に木の実をトッピングし、可愛く仕上げられた一品です。※税込み。
ゴツゴツと、生地に練りこまれた木の実が香ばしくて、フィナンシェの味わいを引き立ててくれてます。お試しあれ。
【ビゴの店 本店】
(HP)https://www.bigot.co.jp/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10017972
今月は人魚姫♪「アンデルセン」で発売中の童話クッキーシリーズ


デンマークの童話作家H.C.アンデルセンの作品をモチーフにした可愛らしいクッキーの詰め合わせです。季節に応じて6種類のストーリーのクッキー缶を限定販売されていて、現在(2017年7月・8月)は、“人魚姫の初恋(2,700円)”。アンデルセンの代表作「人魚姫」をイメージして作られたクッキー缶です。宝箱を開けたときのように、蓋を開けた瞬間、目に飛び込んでくるメルヘンの世界。
人魚姫やおさかな、ヒトデ、海藻をモチーフにしたもののほか、バニラ、ココナッツ、チョコ、ジンジャー、レーズンなど、味わい豊かな12種類のクッキーが詰まっています。
【アンデルセン】
(HP)http://www.andersen-net.jp/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10017335
御影駅近くにオープンした「パンのお店 ito」のブラウニー


今年4月、御影駅近くにオープンしたばかりの「パンのお店 ito」。
お店の雰囲気も、パンの表情も、味も……、何もかもが私好みのパン屋
さんです。ひとつひとつ、とっても丁寧に作られているのが一目で
わかります。
こちらのお店のおすすめは、“ブラウニー(300円)”。修業された
「Place de Pasto(プラス・ドゥ・パスト)」仕込みの本格的な
味わい。“ココナッツサブレ(300円)”などのお菓子と一緒に箱に
詰め合わせることも可能なのだそう。
ケーキ屋さんとは何かが違う、小麦の味わいが楽しめる贅沢なお菓子です。
【パンのお店 ito】
(HP)http://pan-ito.com/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10017818
週3日だけ営業のベーカリーカフェ「オンコー アン マタン」のカラフルなメレンゲ


ベーカリーカフェ「オンコー アン マタン(Encore un matin)」。
カラフルなクロワッサン“カラクロ(ミニサイズ5個入り・475円)”が
人気ですが、手土産にするなら、こちらもまたカラフルな色が可愛い
メレンゲ“ムラングコロレ”がおすすめ。
卵白と砂糖で作ったカリッと甘くて軽いお菓子です。手土産にも
ぴったりな筒入りは、351円。袋入りは、157円。いずれも税別。
箱の用意もあり、前日までに連絡すれば、手土産用に詰め合わせの
相談も受け付けてくれるそう。
【オンコー アン マタン(Encore un matin)】
(FB)https://www.facebook.com/encore.un.matin2011/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10011103
2017.08.14関連エリア 打出駅 芦屋駅 神戸三宮駅 御影駅 香櫨園駅
2017.08.14 関連エリア |
打出駅 芦屋駅 神戸三宮駅 御影駅 香櫨園駅 |