HOMEコラム / パンがいざなう 美味しい時間 / パン屋巡り~おやつの定番♪進化しつづける“クリームパン”の世界~

Cheer*full Column
コラム

パンがいざなう 美味しい時間

りこ
阪神沿線地元ブロガー

パン屋巡り~おやつの定番♪進化しつづける“クリームパン”の世界~

パン屋巡り~おやつの定番♪進化しつづける“クリームパン”の世界~ パン屋巡り~おやつの定番♪進化しつづける“クリームパン”の世界~

私にとって、おやつパンの定番と言えば、“クリームパン”。
最近、そのクリームパンがどんどん美味しくなっているって
思いませんか。
どのお店も試行錯誤を繰り返し、パン生地とクリームとの
バランスも絶妙。職人の意地とプライドをかけ、技を競い合う
ように、進化し続けるクリームパン。
今回は、わざわざ電車で出かけたくなるような絶品クリームパンの
お店を紹介します。

わざわざ通いつめたくなる美味しさ♪「レコルト」のミルキーなクリームパン

「美味しいクリームパンのお店」を聞かれて、まず思いつくのは、大開駅近くにある
「boulangerie recolte(ブーランジェリー レコルト)」。
ふんわりした生地に、島根県にある木次乳業のノンホモ牛乳(均質化をしていない牛乳)を使用して作られた、甘さ控えめな自家製カスタードクリームがたっぷり。
その柔らかで優しい、ミルキーな甘さが、口の中でとろりとろけて、とっても美味しいですよ。140円。
わざわざ出かける価値があるお店ですが、来月には西元町駅近くに2号店を出店予定。
イートインスペースもできるそうですよ。

【boulangerie recolte(ブーランジェリー レコルト)】
(HP)http://www.pain-recolte.com/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10016393

梅田で移転し、さらにパワーアップ?「ルート271」のクリームパン

梅田で移転し、さらにパワーアップ?「ルート271」のクリームパン 梅田で移転し、さらにパワーアップ?「ルート271」のクリームパン

梅田で行列が絶えないパン屋さん「ROUTE(ルート)271 」。
こちらのクリームパンもまた、衝撃的な美味しさです。
高槻でお店を構えていたときからの人気商品だったクリームパン。
梅田本店では、さらに磨きをかけての登場のようですよ。
サックリ感が楽しめる生地に、卵が濃い!カスタードクリームが重たいほどたっぷりです。
こだわりが詰まった人気店の味をぜひお試しあれ。200円(税別)。

【ROUTE(ルート)271 梅田本店】
(HP)http://route271.jp/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10016332

細長くて食べやすい形も魅力♪「ブーランジェリーミヤナガ」

細長くて食べやすい形も魅力♪「ブーランジェリーミヤナガ」 細長くて食べやすい形も魅力♪「ブーランジェリーミヤナガ」

キューブやまんまるなど、最近はクリームパンの形もいろいろです。
香櫨園駅から夙川沿いに北へ歩いて15分ほどのところにある「Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリーミヤナガ)」のクリームパンは、食べやすいよう、薄い皮で細い形が特徴。
ときどき顔を出すチョコチップも素敵なアクセントです。
こちらのクリームパン、数年前にいただいたときよりも、生地も味も、美味しくなっているよう。
パン激戦地のエリアで競い合って、進化しているのかも?

【Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリーミヤナガ)】
(FB)https://www.facebook.com/ブーランジェリーミヤナガ-694598424020058/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10011020

卵・乳製品不使用の店「ピギー」の豆乳クリームパン

卵・乳製品不使用の店「ピギー」の豆乳クリームパン 卵・乳製品不使用の店「ピギー」の豆乳クリームパン

卵・乳製品不使用の、スープとパンのお店「Piggie(ピギー)」。
こちらのクリームパンも私のお気に入りです。
薄い皮に、九州産大豆「ふくゆたか」を使った無調整豆乳で作った豆乳クリームがたっぷり。
あっさりでなめらかな味わいが美味。
“白い豆乳クリームパン”と“豆乳クリームパン”があります。
どちらも170円(税別)。
また、店内でいただく、かき氷もおすすめですよ。

【スープとパンのお店 ピギー(Piggie)】
(HP)http://piggie.jp/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10017124

地元マダムの心をつかむ「ローゲンマイヤー」の芦屋クリームパン

地元マダムの心をつかむ「ローゲンマイヤー」の芦屋クリームパン 地元マダムの心をつかむ「ローゲンマイヤー」の芦屋クリームパン

阪神間では、すっかりお馴染み。地元マダムに人気の「ローゲンマイヤー(Roggen Meyer)」は、無添加にこだわり、“カラダに優しいパン作り”を心がけているお店です。
こちらの“芦屋クリームパン”の誰からも好まれる味わい。自家製カスタードクリームも安定の美味しさです。
親しみやすいパッケージも魅力で、差し入れにするのもピッタリ。173円。

【ローゲンマイヤー(Roggen Meyer)阪神芦屋店】
(HP)http://www.roggenmeyer.jp/
(クチコミ情報)https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10001396

2017.06.12関連エリア 大開駅 大阪梅田駅 香櫨園駅 西宮駅 芦屋駅

2017.06.12
関連エリア
大開駅 大阪梅田駅 香櫨園駅 西宮駅 芦屋駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆく(YORI house 山﨑 頼子)

子どもたちに輝く未来を描いてもらいたい!そして街を、社会を教室に変えてゆくYORI house 山﨑 頼子

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP