

クリスマス、お正月とイベントがいっぱいの年末年始♪
一緒に食べる人の笑顔を思い浮かべてクリスマススイーツを選び、手土産に、とっておきの焼き菓子を見つける。人の集まる機会が増える時こそ、ベストチョイスでセンスを光らせよう!
今月は、クリスマススイーツ情報&焼き菓子オススメの店舗5選をお届けします。
こだわりスイーツに、出会えますように♪
失敗なし!!クリスマスケーキ選びは、阪神のクリスマスケーキ2016☆
クリスマスが近づくにつれ、ワクワクするのは子供だけではないですよね~
街のあちこちでクリスマスのイルミネーションがキラキラ輝いていますが、もうクリスマスケーキの予約はOK!?
毎日が忙しい大人女子にオススメするのが、リッチで失敗のないクリスマスケーキなら、阪神百貨店のクリスマスケーキ。
阪神のクリスマスケーキ2016では、クリームやトッピングなどを同色系でまとめた色で選ぶクリスマスケーキが、ローズ、レッド、イエロー、ブラック、アンバー、ホワイト、そしてピンクと揃っています。
大人だけで楽しむなら、ブラックのヴィタメールのノワール・マロン!
ベルギー王室御用達のパティスリーらしく、濃厚なチョコレートムースで栗入りのマロンブリュレを包んだケーキは、冬の夜空のようなキラメキが贅沢☆クリスマスケーキの定番・魅惑のホワイトバラエティーは、生クリームをふんだんに使用したショートケーキやタルトが勢ぞろい。
家族で楽しむなら、アレグロドルチェのふわふわスポンジに程よい甘さの生クリームとたっぷりのいちごをサンドした、サンタがかわひー!特製のXmasショートケーキ!
ほかにも、スパイスを使ったユニークなクリスマスケーキや、ふだんなかなか味わえないザ・リッツ・カールトン大阪などのホテルメイドのクリスマスケーキをチョイスできるのも、百貨店でのチョイスならではですよ~
予約は、いずれも12月20日(火)まで☆
もちろん、クリスマスの前後にはクリスマスデコのケーキも阪神百貨店・洋菓子売り場の各店舗に、たくさん並ぶのでお見逃しなく!
手土産用の焼き菓子も、たくさんの名店の中からアレコレ楽しく比べて選べます♪
阪神百貨店梅田本店の情報・クチコミはこちら
クリスマスケーキだけじゃない!パリアッシュのシュトレンでクリスマスを楽しもう♪


かおぴぃチョイスは、大阪・中之島のパリアッシュのシュトレン。
パリアッシュは大阪・本町の人気パン店・フール・ドゥ・アッシュが、名前も新たに大阪・中之島のダイビル本館に移転して、フランス産小麦を使用した個性的なハード系が大評判。
今年のシュトレン3種類の中でオススメは、定番のシュトレン オ ヴァン(2300円)。
今年限定のシュトレンは、シュトレン アルザスィエン(1950円)
アルザス地方のシュトレンだそうで、シンプルにスパイスとドライフルーツとローマジパンの組み合わせで焼き上げられています。
どれも毎年大人気!完全手作りなので数に限りがあり、売切れ次第終了。急いで~
オシャレなラッピングなので、手土産に◎♪
パリアッシュの情報・クチコミはこちら
https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10014950
「坂本ですが?」がCoolに展示中!阪神鳴尾駅のCloverよりメリーXmas☆


テレビアニメ「坂本ですが?」が、阪神電車と兵庫県西宮市とコラボレート♡作品の舞台となった地域の最寄り駅である阪神鳴尾駅は、今一番アツイ!!坂本君の大きなパネルが、駅内の下りホームやコンコース、エレベーターやベンチなどに多数登場ナウ!
そんな阪神鳴尾駅から徒歩8分、武庫川女子大学のすぐ側にある小さなスイーツ店・洋菓子工房 Clover(クローバー)。
はちみつが決め手の幸せのはちみつロール(1000円)と、注文が入ってからクリームを詰めてくれるシュークリーム(157円)が大人気♪
生ケーキも200円台からあって、超リーズナブル。
クリスマスケーキの予約受付中☆12月20日(火)まで。
予約すると、ケーキを受取る時にクリスマスパーティマグカップがもらえます!
店長オススメは、Xmasロール(2000円)!!
はちみつロールが、通常より長くなってフルーツと生クリームでクリスマスバージョンに仕上げられて登場。
お店の生ケーキの中で人気なのは、フルーツタルトのクリスマスバージョンのXmasタルト(15cm・3000円)!!
見た目も可愛くて、アーモンドを練りこんだタルト生地とカスタードクリームとの相性が抜群だそう。
焼き菓子は、店名にちなんだクローバーマーク付き♪とてもかわいい。
箱入りの詰合せもあるので、ぜひ手土産に♪
洋菓子工房 Cloverの情報・クチコミはこちら
https://hanshin-now.com/store/detail.php?id=10007097
月曜日のみケーキセット500円!六甲・ロアールは12/25に配達します♪


えんじ色が目印!神戸・六甲道の洋菓子の店ロアールは、界隈で一番古いスイーツ店。
創業48年の老舗には、昔から変わらない地元の方に愛される生ケーキがいつも並んでいます。
定番で人気のモンブランから季節限定まで15種類以上。
ロアールのクリスマスケーキは、クリスマスデコレーション(生クリーム、生チョコ、チョコクリーム)の4号(12cm)が2500円~。
人気のモンブランのクリスマスバージョン(12cm)が3000円!!
苺&ホワイトチョコのムースデコ(12cm)は、卵不使用で2500円!!
予約受付中☆12月20日(火)までの早期予約で10%オフ!!
12/20以降も予約可能で、クリスマス前後には店頭にも並ぶのがウレシイ~
12月16日(金)から24日(土)のクリスマス期間は、宅配サービスはお休みですが、25日(日)のみ配達してくれますよ。相談してみて下さいね♪
焼き菓子などのギフト商品も数多く並んでいるので、ちょっとした手土産を買うのにぴったり♪
オススメは、マドレーヌ(120円)
口の中で、ふんわり溶けます。あふれるバターの香りがおいひー!
箱入り(8個または15個)のマドレーヌの手土産をもらったら、めっさうれひーハズ♡
宅配サービス(灘区、東灘区のみ)もあるので、ぜひ利用してみて♪
ぜひ、年末年始は優しい味が自慢の町のケーキ屋さんへ♪
洋菓子の店ロアールの情報・クチコミはこちら
神戸・東灘より地元愛溢れる、愛されスイーツを♪シンフォニーナガノ


「お子様からお年寄りまで、みなさんがおいしく食べてくれるようなスイーツを作っています。
お酒をきかせたり、スパイシーだったりしません。
ご家族に、ご友人に、私たちは真心をこめてお菓子のシンフォニーをお贈りいたします。」
が、お店のセオリー♪
2000年、神戸市東灘区の十二間道路沿いに本店をオープン以来、同じ東灘区に2店舗を展開し、地元密着型の洋菓子店として愛されています。
本店は、音楽的なイメージを感じる店内に、良質な素材のシンフォニーが奏であうように、丁寧に作られた美しいスイーツたちが勢ぞろい。
いつも賑わっているお店ですが、特にクリスマス期間は毎年すごい人気♡
クリスマスケーキの種類は、苺、ピーチ、洋梨と生クリームをサンドし、苺とチョコレート、グラス人形でデコレーションしたXmas生デコレーション(5号・15cm・3240円)をはじめ、6号、7号もあり、その数13種類と豊富。
こだわりのスポンジ生地と生クリームの奥深いシンフォニーが楽しめるクリスマスケーキばかり。
ババロアをクレープで包み、季節のフルーツを飾ったXmasクレープドフリュイ(5号・15cm・3888円)は限定数20台。
予約は、12月20日(火)まで☆予約先着300名様にマグカップのプレゼントあり!
オーナーシェフの地元愛を深く感じる、地元の名前が付いた焼き菓子が手土産にオススメ♡地元の名前
「こんなお菓子があるのね~」、「この地名は、どこ?」と話が盛り上がることまちがいなし!
パッケージにも注目!神戸らしくて、とてもステキです~
イチオシは、独特のふかふかとした食感となんだか懐かしい味わいの十二間かすてら、バターとハチミツを練りこんでしっとりふわふわ風味豊かに焼き上げた昔懐かしい十二間通りのマドレーヌ。一週間ほどの日持ちです。
シンフォニーナガノ本店の情報・クチコミはこちら
2016.12.14関連エリア 大阪梅田駅 大阪梅田駅 鳴尾・武庫川女子大前駅 新在家駅 青木駅
2016.12.14 関連エリア |
大阪梅田駅 大阪梅田駅 鳴尾・武庫川女子大前駅 新在家駅 青木駅 |