HOMEコラム / チアフルライター通信 / 「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

Cheer*full Column
コラム

チアフルライター通信

チアフルライター

「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

関西初登場 任天堂の公式ショップが大丸梅田店にオープン

関西初登場 任天堂の公式ショップが大丸梅田店にオープン 関西初登場 任天堂の公式ショップが大丸梅田店にオープン

こんにちは!ゲーム担当、チアフルライターの甲斐千代子です。

京都に本社があるゲームメーカー任天堂の直営オフィシャルショップ「Nintendo OSAKA(ニンテンドーオオサカ)」が大丸梅田店にオープンしました。東京・渋谷に次いで国内2店舗目となります。

店内に入るとマリオ(「スーパーマリオ」シリーズ)やリンク(「ゼルダの伝説」)といったゲームのキャラクターたちの大きなフィギアが出迎えてくれます。

 

「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田 「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

ワクワクする気持ちを抑えて、あわてずに、まずはこちらの機械をチェック!

ゲームのオンラインプレイなどで使用する「ニンテンドーアカウント」でチェックインすると、無料で「スーパーマリオ」などのステッカーがもらえます。ぜひぜひゲットしてください!

(その場で慌てないよう、事前にアカウントを取得しておくことをおすすめします)

 

「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田 「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

約800㎡の店内には、「スーパーマリオ」や「スプラトゥーン」「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」など、「Nintendo TOKYO/OSAKA」のオリジナルアイテム約1000点を含む、人気ゲームの関連商品約2000点が並んでいます。

店名の入ったTシャツとペンは大阪限定の商品です。

引っこ抜かれてあなただけについていく ピクミン

引っこ抜かれてあなただけについていく ピクミン 引っこ抜かれてあなただけについていく ピクミン

動物のような植物のような不思議ないきものピクミンが活躍する「ピクミン」シリーズ。最新作「ピクミン4」が来年2023年に発売されると発表されたのはつい最近のこと。今から楽しみですが、その「ピクミン」をモチーフとしたグッズも登場。

 

「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田 「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

子どもたちにおすすめなのが「つめつめ消しゴム」

好きなキャラのミニサイズの消しゴムを、ボトルに詰め込むことができます。全種類制覇を目指してみるのも楽しいのではないでしょうか。

 

「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田 「Nintendo OSAKA」オープン 任天堂ゲームキャラが大集結!@大阪梅田

こちらのカプセルトイ。何が出てくるのかというと・・・「ファミリーコンピュータ(通称『ファミコン』)」の十字ボタンやA-Bボタンなど全6種類。(これで遊んだなあと懐かしさを感じる人もいらっしゃるのでは)こちらも全種類制覇を目指したいところですが、挑戦できるのは一度に5回まで。

情報発信の場にも活用

情報発信の場にも活用 情報発信の場にも活用

任天堂ゲームの世界感がギュッと詰まった「Nintendo OSAKA」

将来的にはゲームソフトの体験や、イベントの開催なども予定されているということです。

 

Nintendo OSAKA 施設情報

Nintendo OSAKA

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店13F

営業時間:10時~20時

電話番号:06-6147-2500

公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/officialstore/

 

 

文/チアフルライター 甲斐千代子

甲斐千代子の過去の記事はこちら

LINE公式アカウントで友だち募集中!

LINE公式アカウントで友だち募集中! LINE公式アカウントで友だち募集中!

HANSHIN女性応援プロジェクトのLINE公式アカウントでは、阪神沿線にお住まいの皆さんがもっと暮らしやすく活躍しやすくなるような情報やお得なプレゼント情報などをお届けします。

友だち追加をよろしくお願いします!

友だち追加

2022.11.23関連エリア 大阪梅田駅

2022.11.23
関連エリア
大阪梅田駅

BackNumber 過去のコラム

バックナンバーはこちら

コラム一覧はこちら
インタビュー一覧はこちら

Reccommendおすすめ記事

Project HANSHIN女性応援プロジェクトの取組み

  • チアフル親子カフェ
    チアフル親子カフェ

    0~2歳児の親子を対象にワークショップや歌遊びなどが楽しめるイベントを沿線各所で開催しています。参加者同士の交流タイムもあり、同年代のお子様を持つママ同士で子育てに関する情報交換ができるなど、子育て世代の女性がホッと一息つける場を提供します。

  • スキルアップサロン
    スキルアップサロン

    子育て・仕事・家事など、様々な活動を頑張る女性をターゲットに、復職後の働き方の工夫や家事育児の棚卸しなど、女性のスキルアップに役立つセミナーと料理教室をセットで実施する、参加者が楽しく学んで交流できるイベントです。

  • 家事おたすけサービス
    家事おたすけサービス

    掃除、洗濯、料理などの家事を忙しいみなさんに代わって行い、女性にひと休みしていただけるよう、支援するサービスです。キャンペーン番号「275」でベアーズの家事代行などのサービスが5%OFF!

  • 子育てシェア
    子育てシェア

    AsMamaが展開する、ご近所の顔見知り同士で子どもの送迎や託児を頼り合う、 インターネットを使った安心・便利なサービスの普及を応援しています。

  • mama’s smile
    KID'S SMILE

    阪神電車と武庫川女子大学の産学連携プロジェクト。子育て中のご家族に役立つ沿線公園ガイド&遊びに関する情報が満載です。

チアフルライター紹介

Cheer*full Columnコラム

一覧を見る

Cheer*full Womanインタビュー

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」( 3good(スリーグッド)光川和子さん)

“親の役割”を思い出して幸福感に満たされる インタビューサービス「声のアルバム」 3good(スリーグッド)光川和子さん

バックナンバーはこちら

公園ガイド

HANSHIN女性応援プロジェクトの
LINE公式アカウントでは、沿線のイベント情報やおでかけ・グルメ情報をお届けするほか、プロジェクトを一緒に盛り上げるための企画・募集情報などを随時発信!
沿線のおすすめスポット、グルメ、公園などの取材、ライター活動やイベントのお手伝い、交流会など、様々な活動に参加できます。

月替わりのプレゼントキャンペーンも
実施中!

他にもtwitter、Instagram、Facebookなどで
情報発信中!

Instagram

PAGE TOP